ダイハツ ミラアヴィ

ユーザー評価: 4.2

ダイハツ

ミラアヴィ

ミラアヴィの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラアヴィ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • HIDバルブ交換

    次男の通勤用ミラ・アヴィ 運転席側ヘッドライト点灯不良のため、両側交換 ついでに、サイドブレーキの解除ボタンの戻りが悪く、ラチェットがかからないことがあるので、点検して注油で対応。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 14:58 naka(=^・^=)さん
  • 左右揃える

    (画像はイメージです😅) 要は左右で色が違ってしまったライトが気になって仕方がないので電球色に近い方に左右揃えるというだけの話です。 まずはバンパーを外して… なんかビミョーなオイル漏れを発見してしまいましたが今回は見なかったことにします(笑) 右側につけたバーナーはモライもんのスタンレーDL0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月22日 23:15 みにいかさん
  • カラ割りヘッドライトに交換…

    実はお金もないのに、こんなモノを買ってしまいました😅 要はカラ割りカスタムヘッドライトってヤツです。安かったのでなんとなく簡単にイメージチェンジできるかとおもわずポチってしまいました。 とりあえず品が届きましたのでつけてみます。 ヘッドライトを外すにはまずバンパーを外す必要があります。 最近の軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年5月15日 01:43 みにいかさん
  • フォグのHID化

    MAXから外したやつがトランクに積んであったので、バンパー外したついでに付けました。 まぁめったに使いませんが(;^_^A 色はイエローです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 21:22 ゆぅぼぅさん
  • テールライトカバー交換

    まずこのその場しのぎで梱包用テープを貼りまくったテールライトカバーを外すじゃろ? ヤフオクで900円で落としたテールライトカバーを着けるやろ?(外すのに手こずって30分) これで終わりじゃんね(^o^) なおヘコミを裏から叩こうかと思ったけど、無理だったゾ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 19:30 ちゃちゃひなさん
  • HIDバーナー交換

    純正からの交換です。 純正に不具合があったわけではないですが、気分転換に交換してみました。 近所のホームセンターで4000円くらい。 8000Kにしてみました。 バンパー外します。 諸先輩方がわかりやすく説明されているのがいろいろありますので外し方は割愛しますが、ピンを17個(だったかな? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 21:40 だいしゅんさん
  • ぱっしぶせーふてぃを追い求めて(嘘)(後半)

    さてあのあとさらに少しフィッテングして切ったり貼ったり。 融着するなり。 若干はみ出すんですがここは後でパテで処理しようかバンパーラインまで削り込もうか思案中。 んで、一旦取り付けて電気関係の部品買いにいったりなんだり。 バンパーに大穴空いてるけどその分の風切り音はしない感じですとか。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 21:14 けーやん(あいざっくLabo)さん
  • 純正フォグ取り付け

    ジャッキアップも必要なし。 クリップを取って、隙間から手をつっこんで カバーを取ります。 外れました。 奥に見えるのがフォグ配線です。 元から付いているので楽チンです。 はめ込みます。 上手くはまらない場合はCRCなどで ピンを少し湿らすといいでしょう。 交換後 交換前 スイッチ取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月10日 18:06 トモックスさん
  • 妙技!バンパー外し!及びヘッドライト・ウインカー交換の術!

    ヘッドライトのハロゲンバルブやHIDバーナー そして、ウインカーのバルブを交換する方法です まず、ボンネットを開け グリル上部のプラリベットを内装剥がし等で外します タイヤハウス前部のプラリベットを外します。 ドライバーでセンターを90°回転させるタイプなので 私のようにクリアランスが無い場合は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年11月5日 20:11 ぷりぃすとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)