ダイハツ ミラアヴィ

ユーザー評価: 4.2

ダイハツ

ミラアヴィ

ミラアヴィの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ミラアヴィ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 水温計取り付け

    配線をフットカバーのあたりからタイヤの上あたりを通して入れました。 画像はドア配線のゴムから穴あけで線を通した画です。 水温計アタッチメントは通常26mmなのですが、今回は1つ大きめの28mmを使いました。中々ホースに入らないので苦労しました。そこで556さんを使ったらスルッと入りました。 この位 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年2月25日 16:38 aki0001さん
  • 2眼メーター化

    うちのミラはグレード的に1眼メーターです。 オイラは昔の人間なのか、どうもタコメーターが無いと…(ーー;) ネットやみんカラを徘徊していて、上級グレードの2眼メーターにわりと簡単に変換できるようなので交換してみました。 ※2眼メーター自体はかなり以前から手に入れていたのですが、うちのミラの走行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月20日 10:16 bB弾さん
  • 二眼メーターに交換

    元付いてたメーター。 タコメーターないと寂しいです。 定番のL150Sムーヴカスタムのメーター流用です。 アヴィのものより安かったのでこちらにしました。 タコメーターあるだけで気持ちがいいですね〜 10万キロ超えから6万キロ台になったので極上車です(大嘘)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月27日 15:26 べえさんさん
  • LED打ち替え

    まだ見た事ない緑の打ち替え♪ 作業工程は他の方のを見てください。汗 有機ELっぽくてお気に入り★☆ブースト計との相性もバッチリ♪ 雰囲気がガラリと変わるのでみなさんも真似してください!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月7日 23:38 ブルブルさん
  • タコメーター取り付け~

    ほんとはDefiとかピボポットがよかったんだけど・・・・ 高すぎる・・・・ なのでオートゲージをチョイス 商品開封の写真がないので借り付けの画像で(笑 ギボシにしようかと思ったけど・・・・ はんだ処理して熱収縮チューブを。 配線はいたって簡単~~ ただ回転信号を探すのが・・・・・ Dラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月12日 17:59 あずき菜さん
  • 油温計取り付け

    Defi BF です。開封済み新品です。 サーキット走るなら必要と思い購入。 ネットや諸先輩方を拝見すると、EF-DETは周辺に配管があるためセンサアタッチメントが干渉するとの情報が。 なのでこれ使いました。 エレメント付き。 アタッチメント外径はΦ73ぐらい? シールテープを巻いて、こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 21:43 だいしゅんさん
  • Blitz ブースト計 取付

    試される大地で夜の作業。 写真なんか撮ってる余裕ありません😜 ブースト計のプレゼントを頂いたので、取付 ホースはあるものを使ったので、後日交換予定。 その時に忘れてなければ備録簿として追加するかも……多分😉 ブーストは、0.8かかってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 08:59 えんじぇるRさん
  • オートゲージ タコメーターSM52

    とうとうつけちゃいました♪ 最近燃費走行を意識してるので回転数も見たくなりました(*^_^*) 回転信号はグローブボックス外したところにあるって聞いたけどわからなかったので、探した揚句ハンドルの下にあるところからとりました。 常時電源、ACC、アースはミラーのスイッチの裏から取りました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月21日 21:17 ☆大豆☆さん
  • PIVOTタコメーター取り付け

    タコメーターがついてないのですが、メーター本体交換はスペアで買ったのがあるのですが、後付け風味で取り付けてみました。 横着にも診断コネクタータイプのPIVOTにしました。 オートゲージのやつも買ったんですが、なぜか初期不良交換しても動かず。確実さをチョイスしてみました。 運転席側のエアコン噴出し部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月23日 11:45 kei-5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)