ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換。

    タントで使っていたホーンへの交換を行った。 最初にナンバーを外してから、フロントバンパーを取り外す。 全てクリップなので簡単だけど、上4個 下6個 ナンバー裏1個 フェンダー前部片方3個で左右6個、合計17個のクリップを外す。 これが面倒だし古いクルマだから固くて劣化していて、数個爪が折れてし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月28日 09:06 Ayanosukeさん
  • ホーン取り付け

    やっぱり 純正ホーンの音が気になって・・・ 交換する事にしました。 DENSO JHORN POWER'D JPDNX-W(272000-192) を MITSUBAのホーンハーネスセット SZ-1133 で取り付けます。 リレー/ヒューズ を写真の位置に取り付 けて・・・ リレーからの配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 01:24 あっぷるム-ヴさん
  • RX-8純正ホーン取付

    ココア純正ホーンは1個付け、対してRX-8純正ホーンは2個付けなのでスペースが必要です。エンジンルームを見ると純正ホーンが付いていたあたりに無理やり取り付けられそうです。取り付け用のステーもRX-8純正ホーンに付いていたステーを加工して取り付けます。ステー加工前後の写真が無いので画像を参考にチャレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 21:33 ヒロシ798さん
  • ドライブレコーダー取り替え

    今まで使っていたGPS搭載されてないドラレコを取り外し 外したドラレコHDR-101 スマホのガラスフイルムで取り付けてあるので簡単に剥がせます 新旧のドラレコのカプラーが違うのでコードも取り替えました またスマホの画面保護フイルム貼って 配線して取り付けた ココアちゃんフロントガラスにトップシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 11:41 むーみん谷のけんちゃんさん
  • アーシングしてみました!

    皆さんの整備手帳などを見つつ、、、 見よう見真似でやってみました(  ̄▽ ̄) 使用したのわアーシングキットの 切ってないやつです 効果わ、、、いまいちわかりません! ですがエンジンルームの ドレスアップとしてわ満足です(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 17:10 yui-chiさん
  • エンジンスターターTE-W7300PG(ピンクゴールド)

    CAR MATE TE-W7300PG 限定色のピンクゴールド 中々無くて…やっと探して イエローハット 会津若松インター店で 取り寄せしてもらい 手に入れました。 (´・ω・`) 白過ぎず、ピンク過ぎず いい色です。 娘も気に入ってるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月23日 19:25 あっぷるム-ヴさん
  • アーシングして見ました。平均燃費向上♪

    純正アーシングの強化と追加取付け…このタイプは充電制御をしていますから…必ず純正取り付け部のアースから取ります♪ 平均燃費向上すると嬉しいんだけどなぁ♪ アーシングのメインポイント♪充電制御しているのでここから分岐ダヨ♪ 続きまして…分岐します♪フロントまで持っていきます。 ここからまた分岐♪ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月4日 12:28 みっく21さん
  • ホーン交換とアイドリングストップをストップ!

    ぱっかーん! レクサスホーン付けて… ボンネット配線ゴニョって終わり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 00:14 KOAQMAさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り外し、加工

    以前、アイドリングストップキャンセラーを取り付けましたが、エンジン始動後、オフランプが点滅してました。(こういう仕様です) 車検時に、ごちゃごちゃ言われたくないので、取り外すしてボンネット開閉のコネクターを短絡する事にしました。 ボンネットオープナーの奥にコネクターが有ります。 配線を切って短絡さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 14:17 2st_junkieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)