ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • リヤフォッグランプ取り付け

    リヤフォッグランプ本体をリヤバンパー吊り下げで取り付けた。 ナンバープレートの下にブラケットを取り付けているが、高齢者らしくセンターからは少し外れている。 さらに良く見てみると、左右位置のセンターズレだけでなく、前後も並行ではなく、ランプはやや左側に向いて取り付くことになるが「イイィ~~ッすなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 23:10 GS300TTEさん
  • フォグ取り付け2

    バンパーを外した序でに、 That’s からアルファーホーンを外し移植 バンパーを収めようとしましたが、ホーンがバンパーと干渉(涙) ホーンのステーを無理やり曲げて対応(爆) そして、婆ちゃんが作業中の後をキャリーで通過した時に事件が・・・・ パキッって音・・・・ ムッチャ小さくて、こんなの見た事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 21:45 里ムシさん
  • フォグ取り付け1

    バンパーを外します。 室内へ・・・・ 中央の丸い部分ニッパーで切ります。 某楊ステーなんて買ったの20年ぶりかも、曲げ加工等四苦八苦して格好が付いた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 21:49 里ムシさん
  • マップランプ取り付け

    メインハーネスをルーフ裏に通すのかと思ったら割り込ませとのことでしたw ピンク線に割り込ませと指示がありましたがキー照明で既に割り込み済みw ってなわけでキー照明の赤コードの方に割り込ませました こちらは標準で京セラのタップついてました やっぱ高いだけあるw アースは指示通り助手席ヒューズボックス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月28日 12:42 こみ@odyONEさん
  • 助手席フットランプ取り付け

    回路を作って有ったので、フットランプを取り付けたのだが、実は最初は点灯しなかった。原因がわからず。 テスターを使って、電源と極性を確認したのだが問題無い。 エーモン工業のLEDを疑うも、テストしてみると点灯するのに、ここに取り付けると点灯しない。 いろいろやってみた結果、エーモン工業の細線2極カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 01:37 GS300TTEさん
  • イース君復活(笑)

    帰宅してイースのテールランプ交換しました。 同じ形状でも、不適合があると教えて頂きましたが、外して見比べても外観上の違いは無いようです。 各ランプの作動状態も問題ないので交換完了。 作業時間は10分くらい? Dだと、交換工賃4,000位らしいです。 これで問題なく使用できたら、格安修理でした。 暫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 22:07 レグルス.さん
  • デイライト取り付け編その2

    点灯確認です! アクセサリーでつきました ハーネスは適当にバンドで止めました ブラケットに取り付けです! いい感じに青いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 17:46 こみ@odyONEさん
  • デイライト取り付け編その1

    まず車両からACCとアースを取り出すハーネスです 黒いのがトヨタ純正でよく使われてる京セラ製のタップです 車両のコードを挟むだけです 車両側も整備工場さんの圧着残念だったのでw これで電源とる準備できました エンジンルーム内を改造したハーネスを回しまして 左右のランプとギボシで接続 水侵入防止のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 17:41 こみ@odyONEさん
  • デイライト取り付けハーネス製作編

    以前パーツレビューに載っけたシガーソケットケーブルを整備工場さんにつけてもらったのですが、圧着が皮剥きすらされてない残念仕様だったので、余ってた090の端子に打ち替えしました ドラレコの電源、デイライトの電源にしたかったので 6Pを選択してACCとアースを各3本ずつおっぱいちゃんで ジョイントしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 12:46 こみ@odyONEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)