ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • お手軽 フロントスポイラー

    トコットのエアロは純正オプションのみ、当然高価です。 それで、お手軽エアロを考えました。 使用したのは、アマゾンで売っていたアンダーリップモールです。 説明では、バンパー下の平らなところに貼り付けるのと書いてありますが、トコットは平らなところがありません。 そこで、全く向きを変えて、両面テープの部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年4月9日 11:36 ALPIN★JETさん
  • フロント側ウインカーランプのLED化動画あり

    後ろ側のウインカーランプの交換がとても上手くいったので、思い切って前面のランプもLEDに変えてみました! ウインカーランプはソケットが固定されているので、時計の反対周りに回して引き抜きました。 ソケットが抜けたら、やけどを防ぐためにランプが十分に冷えるまで待って。 落ち着いたらソケットをしっかり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年9月24日 14:19 こぐまのかりんさん
  • ルーフもCOOL STYLE

    グロスブラックのシートをチェッカーデザインに貼りました。 以前乗っていたチンクのルーフより1.5倍くらい長いです。 細かいチリあわせはアバウトです。 初めはルーフ全体をグロスブラックにしようと思いしましたが、大判のカッティングシートがなかったことと施工の手間が少ない理由からチェックにしました。 前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月29日 15:05 ALPIN★JETさん
  • フロントウインカーLED化

    ハイフラ対策の抵抗が届いたので、小雨が降ってますがガレージにて作業しました。 今回はピカキュウの抵抗を使用しました。 ミツバサンコーワさんのトコットのホーン交換で検索するとバンパーを外すための詳しい解説があるので、そちらをご覧下さい。 関連情報にURL貼っておきます。 配線を弄るので、バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月19日 15:35 カツオ0320さん
  • フロントバンパー交換(その1)

    アラウンドビューモニターやコーナーセンサーがあるのにバンパー下を擦ってしまいました。 もう少し低ければアンダースポイラーみたいなのを付ければ誤魔化せたんですけど、、、 パテとタッチアップで誤魔化して乗ってましたが、バンパーが意外と安いと知って修理する事に。 そして今日、バンパーとエンブレムを持って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月29日 18:32 乙コロさん
  • 純正LEDフォグをハロゲン用で汎用化してみた

    去年、ディーラーで純正OPの LEDフォグを装着したんだけど 白色だし暗いし(予想通りだけどね) 新型のムーブキャンバスで 純正OPで黄色のLEDフォグが 新たに設定されたけど どーせ暗いし… 丸いランプなのにイカやタコか ヤギみたいな死んだ目みたいだし やっぱ丸いランプは丸い丸い、 お目々しょっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月22日 19:50 ぐれいごーすとさん
  • パワーウィンドウ設定

    バッテリー交換や電装系イジリの際にマイナス端子をしばらく外すと、パワーウィンドウのオート機能が作動しなくなることがあるので忘備録として。 トコットの説明書PDFから引っぱってきました。 方法はまんまなので、 エンジンオン ウィンドウ全開後スイッチ押したままで数秒待つ ウィンドウ全閉後スイッチ引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月4日 10:35 カツオ0320さん
  • バック、ウィンカーLED球交換

    矢印2箇所のボルトを10mmのソケットで緩めます。 できればディープソケットのほうが好ましいですね。 2箇所のボルトを外すと、真っ直ぐ引っ張れば外側のツメも外れます。丁寧に扱うのをオススメします。 写真は左側のライトです。 上段赤い矢印がウィンカー 下段青い矢印がバック になります。 ソケット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月18日 16:46 カツオ0320さん
  • 激安リアリフレクタートリム(ブラック)を自作

    激安リフレクタートリムを自作しました。 装着前 装着後 小さなパーツですが、それなりにバックスタイルが引き締まりました。 流用した物は、アップガレージで購入した100円のガラクタの中古ドリンクホルダー2個 ドリンクホルダーの上のメッキリングの部分を取り外して加工しました。 メッキを剥がしてリフレク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 08:48 DIY☆IMPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)