ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フロントにホイールスペーサー取り付け

    昨日車高調を取り付けました。当然アライメントは狂い、トー角の調整はしました。 が、キャンバー角も1~2度ほど?ついてる感じになっており、そのせいでハンドルを目一杯切るとホイールハウス内側に当たるように・・・(画像中央に跡が・・・) そこで応急処置的対策として急遽スペーサーを購入w 4mmのスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 21:04 nontomoさん
  • ちょっとした、『計算』…の書き置き(^^)

    今履いている『冬用(4J、+40…だった筈)』を基準に どの程度『はみ出す』か? を、テキトーに計算してみます(^^) 『机上の空論』的なものとして、参考になれば。 (↑『はみ出す』前提なのは突っ込まないで頂けると幸い…ww) まず、『インセット一致で、リム幅違い(4J→5.5J)』と仮定。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月7日 20:21 honda_s_spirit ...さん
  • スペーサー5mm からワイトレ15mm に

    5mm 5mm 15mm こんな感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 11:51 ケンイチ250さん
  • フロントはみタイ対策

    キャンバーボルトを使います。1.75°付けれます。 これが こうなりました。トー調整を目視でやって作業完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 14:58 うさ(男)さん
  • ※『はみ出し』確定なものの…『買ってもいないホイール』で計算してみる。

    館山市の某所で見付けた『super R.A.P』。 pcdが『114.3』だったんで、即買いはしなかったものの… 『履いたら、どーなる?』か気になったんで、又しても(?)机上の計算をしてみた(^^;) 『妄想する』のは、自由だし。 まず、『取付面から外へのはみ出し量』を、6J+38と、今回の『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 23:32 honda_s_spirit ...さん
  • ツライチ

    足廻り交換ついでにツライチにチャレンジ。 フロントはいい感じだけど、リアはスペーサーが必要みたいで断念バッド(下向き矢印)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2012年4月21日 18:33 ・のん・さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)