ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ミラバン

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • イルミカラー変更② 〜PWスイッチ編〜

    メーターに続く第二弾はパワーウィンドウのスイッチです。 厄介そうな所から片付けていきます! 車から取り外したらサクッと分解します。 相変わらずのシンプル構造で助かります。 基板にはLEDが5つありますが、該当部は赤丸の3箇所です。 オレンジ丸の部分は5ドア用なんですかね? 打ち替え後です。 純正L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:10 ace of glass@5 ...さん
  • どうでもいい小ネタ2 スマホホルダー

    こだわり出したらキリがない車の小ネタその2、スマホホルダー。 エアコンルーバーだ、磁石だ、ゲルだ、吸盤だ、既製品は全部純正内装をメタメタにする点が全く気に食わない。 槌屋ヤックの半DINアッセンブリーはちょっと食指が動いたけどスマホホルダーに半分もスペース取られるのは×。 どうにかならんか、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 22:02 生ガスさん
  • ミラカスタム ドリンクホルダー取り付け 助手席側

    よく考えたら運転席側だけで良かったのでは!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月20日 18:40 ちゅ~やんさん
  • USBアダプタインパネ埋め込み

    USBが必要な機器が増えて、シガライターソケットから、USBアダプタを使用してましたが、USBケーブルやソケット本体などごちゃごちゃしてきたので、改善します。 この部分にUSBアダプターを埋め込むことにします。 位置決めして、穴を開けていきます。 内側に、丸いものが入るような枠がついているようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 15:09 v-clubさん
  • 助手席 グローブボックス下 アンダートリム パネル

    助手席 グローブボックス下が空いていてコンピュータの配線等が見えます ヤフオクでミラの内装を検索していたらアンダートリム パネルを発見しました ミラAvy の助手席 グローブボックス下 アンダートリム パネル を落札 助手席の足元がスッキリしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 09:31 MiraVan GoGo!!さん
  • インパネイルミカラー変更

    以前アイスブルー化しましたが、どうも色が気に入らなかったのでメーター同様SKY化します。 まずはエアコンパネルを取り外し、分解します。 パネル裏のワイヤー3本を外すのがホント辛かった・・・ アイスブルー化の時はT5の拡散タイプLEDを使いましたが、それでもイルミの一部は暗く全体的に明るさにムラがあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月22日 16:48 ace of glass@5 ...さん
  • イルミカラー変更④ 〜エアコンパネル編〜

    面倒な打ち替えが終わったので、最後にエアコンパネルのアイスブルー化です。 メーターやパワーウィンドウのスイッチはチップLEDや砲弾タイプ使ってましたが、ここはT5タイプ(?)のLEDに交換するだけです。 写真で見るとアイスブルーですが、実際にはブルーに近いです。 と言うかメーターとエアコンパネルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 21:38 ace of glass@5 ...さん
  • BP5用ETCビルトインカバー

    当たる所を切り刻んで、タッピング留め。 出来はイマイチですが、貼り付けよりは満足してます。^^; そもそも下と合ってないのは、諸事情による仕様です。^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 07:54 「しゅう。」さん
  • 自転車のバルブキャップをドアロックノブにねじ込み。

    何でかわかりませんが、味気の無いドアロックノブを無性にゴニョゴニョしたくなりました。 ガラクタのなかにあった自転車の8ボールのタイヤバルブキャップ。。。 ノブを切ってφ5.5穴を開け、これまたゴミのタイヤからバルブを切ってノブにねじ込む。 クドい。 いまいち。 しかも窓が汚い。 長いですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 19:50 北摂06さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)