ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ミラバン

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 間欠ワイパーすら付いてない事に嫌気が差して間欠時間調整付きワイパースイッチに交換作業!

    MIST機構が付いてはいる物の今時間欠ワイパーすら付いてないのは有り得ない! 今時と言っても当時の車なのでバンは安く作る為に間欠ワイパーすら付いてないのです。 小雨の時ウザイですよ! それでなくても余りワイパーは動かしたくない派なので。 交換しますよ! 先ずは左側コラムカバー取り付けビス。 右側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月17日 16:48 ㈱ヤスさん
  • バックドアアクチュエーター直らない…

    コーティング実験台&バックドアアクチュエーター交換中のミラバンですが、コーティング終了。が、バックドアのロック掛からない… バックドアまで、電流来てない… アクチュエーター交換前までは、電流来てたらしいので、何処かで断線…購入してすぐに、断線でPW動かなくなって、運転席ドアハーネス1式交換したな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年9月10日 21:27 たぬきもどきさん
  • バックドア集中ロック効かない…

    ミラバンに積んである、ライトの電池確認のため車に。 何気なくバックドア開けたら、開く?あれ?ロック解除した?って何回かキーレスオン、オフ…ロック効かない… いつからだろ?内張り外して、配線確認しても、ハマってる。ヒューズ?って確認したけど、どのヒューズかわからん 今D確認、連絡待ち… ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 13:29 たぬきもどきさん
  • LEDはずしてます

    今日は台風来るなか、朝早くから友人宅の車庫の中でミラバンの各部LEDの取り外し中です。昨日ほぼ全滅しました。原因は不明です(泣)全部ドア連動にしてますが、ドア開けてもルームランプは点灯するんですが、LEDが点灯しなくなりました。一気に寿命来たんですかね?本来なら友人の娘さんのNboxのナビ取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 07:07 たぬきもどきさん
  • アンサーバックサイレン取り付け

    発注していたリレーが届いたので、先日の回路図で取り付けすることにしました。 この3つの部品でアンサバックサイレンになります。 車内からACCを引き、ウインカープラスの分岐を作成。 固定せず回路通り結線し動作が正常かどうか確認します。 期待通りの動作だったので、取り付けを進めます。 取り付け位置はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 20:56 v-clubさん
  • ドライブレコーダーマイクロSD不良

    仕事帰りにエンジン掛けたらブブッって感じの音がします。あっ!と思って確認するとドライブレコーダー画面に〔SDカードを確認してください〕の表示が…後方用のを付けてフォーマットしたらちゃんと作動します。本体かカードかどちらがいかれてるのかな…多分出るだろう冬のボーナス当てにして購入するかな?去年みたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 17:50 たぬきもどきさん
  • ブロワモーター壊れました。

    先ほどコンビニ行って帰る途中になんか寒いな?と思ってヒーターの風量上げたんですが全く風が出ません…家に帰ってヒューズ確認しても切れてないです。明日は雪予報出てるのに何故こんな日に壊れるの…またお金かかります(泣) その後グローブボックス&カバー外してブロワモーター本体を叩いてみたら、回転がすごく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月8日 20:39 たぬきもどきさん
  • コンデンサの電圧平滑化を視覚的に実験してみる

     昨日から延々、禄でもない実験してて眠いです。  頭が寝ぼけてて、代わりに実験してくれてる小人さんのうっかりで、テスターのプローブの先端のキャップは何処か行ってなくなるし、電源ショートさせて1つ死亡させてしまうわ。碌な事ありません。  本題です。この間作った猿人パルスっぽいの発生機で電圧が0~3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月31日 17:18 ミラーバンさん
  • エンジンスタータ取り付け。

    取り付けは非常に簡単。 まずコラムカバーを分解。 ハンドルを回すと見えるネジを2本、下側奥のネジを外すと、ガボッと外れます。 そこに見えるイグニッションのカプラーを外してハーネスと付け替えます。 ※ハーネスのグレーの配線はジャンプすると指示有りましたので、指示通り行います。 最後にアースを1本接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月19日 12:26 v-clubさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)