ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • また×5

     ネットで、汎用のメッキのエアロスタビライジングフィン を見つけたので、即購入しました。 ドアミラーの取付部に、エアロスタビライジングフィン を取付ました。 あんまり目立たないけど、いいかな。^^ ドアのセンターピラーにも、エアロスタビライジングフィン を取付ました。 まあ自己満足の世界なのでこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月30日 17:44 miyakun2014さん
  • リアサイドウィンドウ エアロカバー 取り付け

    あのですね。 パーツレビューで、紹介させて頂きました、リアサイドウィンドウエアロカバーを装着しますよ! と、言いましても・・・ 最初に言っておきますが、取り付けは、両面テープで、貼り付けるだけなんですけどね・・・ いや、両面テープじゃなくても、別に米粒でも、糊でも、ボンドでもいいのですが・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2018年12月28日 19:56 とかにーさん
  • また×4

    オークションサイトを徘徊中に、このメッキのエアロフィンを見つけ購入しました。 このような製品をネットで調べると、ルーフに取付ている車が多かったので、うちの ジーノ君もルーフに取付ました。 取付完了後の印象は、すごくルーフが派手になりました。空力はよくなったのかわからないですが、見た目派手なのでいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月17日 21:19 miyakun2014さん
  • L150Sムーブ用サイドステップ取付

    完成写真 サイドのメッキモールを外し、パーツクリーナーできれいにします。 こちらも同じ要領で。 あとは両面テープとネジ留めで取り付けるだけ。 だんだんとメッキパーツが減っていきます。( ゚Д゚)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 15:56 REBIRTH 44さん
  • カルテ88 メッキベゼルまぶた切開手術

    まもなく車検の為、フロントバンパーからはみ出すフォグランプをとり外しますよー。 日が暮れるのが早いからいつもの親戚ガレージで。 でも、メッシュグリルに加工して取り付けしたCIBIE フォグランプ、結局はフロントバンパー外さないと外れません。 大変面倒です。 でも、安心して下さい。 予備のバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月15日 22:24 Gino_Rさん
  • L200 ミラ君 遺品化計画 スポイラー

    L200 ミラ君の遺品化 計画 スポイラー編です まずわ 仮合わせてみます~ う~ん いいかんじ😉 しっかり ネジ止めにて装着していきますよ~‼️ そして 装着完了です~🙂 こちらも いい感じに変幻しています‼️ ついた感じの角度も OKでした 何とかL200 ミラ君の 部品も 引き継ぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月25日 11:55 @てっちんさん
  • L900Sサイドステップ流用!!

    今回も題名通りです✋ 定番の流用ネタですね ただ、 どうやって付けてんの??? って人がいるかもしれないので記録用に✋ さて、まずは仮合わせ。 ビスの位置決めと干渉・隙間の有無を確認して、 削るなりパテ盛るなりして整形してください そしたら塗装!! サイドステップ取り付けに当たり、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月5日 21:00 ITM5300さん
  • ぼるてっくすじぇねれーたー取り付け

    大陸製品なので気軽に取り付けて見ます。取り付け目的は燃費向上てすが、失敗しても惜しく無いほどの費用ですので今回は結果が重要になります。 リヤスポイラーにバランス良いような感じで取り付けて見ましたが、本来であれば、後端から10cmが良いと言う某自動車メーカーの論文が有るようです。 しかし、メインのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 23:20 三連音叉さん
  • オーバーフェンダー装着!

    オーバーフェンダーの取り付けです オーバーフェンダー無しも、これはこれで良いんですが 今までオーバーフェンダー付けてたので やはり付けることに 純正フェンダーならリムツラ?リム飛び出しがいい感じなんです シンプルイis tha Bestなら、オーバーフェンダー無しですのよねぇ〜(^◇^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2018年9月27日 22:26 よっしーSPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)