ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラスモールのメッキ化(リニューアル)

    久々の手帳UPです。 さて、3年程前に、フロントウインドーモールの メッキ化を行いましたが、経年劣化というか、 メッキ部分が白くなってしまい、メッキコンパウンド を使っても綺麗にならなくなってきましたので、 今回リニューアルする事にしました。 (画像は以前のいかにも後付け風なモールです) 用意 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2011年7月6日 22:56 札幌のひでポンさん
  • パワーウィンドウレギュレーター交換

    運転席のパワーウィンドウが下がったまま上がらなく、上がっても遅いためヤフオクにて中古を購入。 内張を剥がして、ブラケット類を外します。 パワーウィンドウを写真の位置にすると、ガラスを固定しているボルトが外せます。 ガラスをリア側から持ち上げ、外します。 こんな位置関係になっています。 レギュレータ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年10月13日 12:02 A2C_EZKさん
  • リアガラスとリアゲート部の隙間をモールでドレスアップ♪

    この弄りを発案しアップしたのが縁でみん友になった、でんHKさんのアイデアを戴きました(笑)♪ 以前からジーノのリアウィンドウ部とリアハッチ部の隙間が気になっていました。 (写真がわかりにくくてスイマセン!!) ちょうど5月12日に横浜市内で開催されたMGFC関東定例オフがオートウェーブ新山下店で ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年5月14日 17:42 もりもり@さん
  • かなりの見栄えと開放感~サンルーフ取り付け~

    MGFC全国オフも終わって1カ月弱 オフでお披露目したスタイルは 次回は違うスタイルに!って言うがモットーです(笑) 近々開催される地元の九州オフの前に 何かしたいな~~って思っていたところ 以前MGFCメンバーさんと話題になっていたサンルーフを 思いだしました。 これだ!っと思い、ポチッと! ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 10
    2016年11月7日 16:05 ☆ちょい悪☆さん
  • リアガラス

    ミラジーノとMINIで大きく違う点が、リア周りでは 私はどうしてもMINIに近づけたかったので 最大の違い点リヤガラスをMINI風に・・・ ジーノはガラスモールなどなく一面ガラスなので MINIとはまったくもって違いますし、 フロントは似ててもリアは・・・となっては・・・なので モールがあるMI ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年5月8日 12:07 オリジーFさん
  • また、ドアーのパワーウインドウが壊れました。

    レギュレーターが動かなくなりました。 モーターではありません。ガラスがレールから外れてしまい、途中までしか上がらなくなりました。 見てみました。また、レギュレーターの顔を見なくてはいけません。うんざりだったのですが・・・ みずらいですね。 ガラスがレールから外れております。 レールに合わせて、右側 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年10月9日 22:27 neriwasabiさん
  • スモークフィルム貼り リア4面

    σ(゜∀゜の買ったジーノのガラスは、リア5面にスモークはありませんでした。 後部座席で彼女とイチャイch・・・Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) 子供たちを乗せるので、日差しから守るためにもぜひスモークは欲しい>< 用意したのはカット済みフィルムと、初心者用セットw 今回選んだフィルムは透過率13%の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年7月6日 22:05 MerLoさん
  • 運転席側ウェザ―ストリップ交換。

    ドア枠の中央部分のシールがひび割れているため、純正品を購入して交換します。 外していきます。 問題発生!!です ウェザ―ストリップが取れません。 ドア開口ステーピンを下から たたいてはずしました。 ウェザ―ストリップを入換えして、ピンを戻して ぐるっとはめ込み。 まだまだ 純正パーツは、あるようで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月22日 14:19 えすいなさん
  • サイドバイザー取り外し 第2夜

    両面テープとの闘いは続く。 サイドバイザー外しまさかの第2夜ですw 先日はドア一枚で2時間半もかかってしまい、これはもうドリルとトレーサーを買うしかないと諦めていました。 ポリッシュするにも何もするにもマキタの電動ドリルは一つは持っておきたいもの。というか、昔もってたんですがガレージでパクら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月5日 02:30 LOVEPSYCHEDELI ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)