ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • エアバックステアリング交換♪ (o^o^o)v

    昔はステアリング交換は簡単だったのに・・・(笑) 車両前輪向きを直進状態でキーOFF。バッテリーからマイナス端子を外し10分以上放置です。 (SRSエアバックシステムのバックアップ電源解除の為) ←①番、上のL字型はボスに付属のトルクスレンチ。 下は同じ☆型のトルクスネジ用ヘックスローブビット ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 4
    2007年12月2日 18:58 アーチビ☆さん
  • ステアリング交換 HKB OT-03

    まずは、バッテリー(-)端子外します。10分ほど放置したほうがイイようですが・・・せっかちなので、その間にエアバッグを固定してある左右2個のトルクスボルトを緩めます。 あとは手前に引っ張れば外れます。 エアバッグ取れました。 内部配線はいたって単純なので、ボスOT-03使用で十分ですね^^ ホ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 7
    2014年10月16日 15:13 Healey3さん
  • MOMOステindyに交換♪(その1)

    ステアリングを交換しました。ナルディかモモか迷いましたが,オクションで手ごろな値段のものがいち早く見つかったのでモモステにしました。 落札して到着までの間に写真のものを下準備しました。ハンドルボスはHKBのOT-03(エアバックなし)をアマゾンで購入しました。到着後,ただちにボス下部の真鍮円盤を ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年12月17日 03:48 おやジ~ノさん
  • ステアリング交換

    ぢぃーの君のステアリングをitalvolantiへバージョンUPです。 やべ 興奮して来ましたw まず、バッテリーのマイナス端子を外します。 タバコに火を点けます。 タバコを吸いながら画像のネジをT30の専用レンチで緩めます。 付属のレンチで格闘すると10分位すぐ過ぎます。爆 タバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2012年4月8日 20:27 pen@ぢぃーのさん
  • ダイハツ純正momoハンドルを新しい型へ交換

    純正のmomoハンドルを 1つ新しいタイプのに交換 現行のフィアット500や BMWミニをイメージしてそれ風に・・・ 入手したのは旧型ミライースの 純正オプションのです MINILITEグレードに 純正装着の今までのハンドル・・・ 手に吸い付くような使用感、 さすがホンモノのmomoだけはある ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月4日 20:52 ぐれいごーすとさん
  • ステアリングポジション調整

    ロングボススペーサー100mmでバンザイしてしまったステアリングを下げるべく、例のワッシャーかませ技を炸裂させました。 使用したパーツは、M8×35mmのボルトとワッシャー(内径8×厚さ2.3×外径26)です。 ホームセンターで、合計140円でした。 隣にある金色のボルトは純正のものです。 まず ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2008年6月21日 16:58 3298ジーノさん
  • エアバッグ付き最安?交換

    安くナルディのステアリングが手に入ったので交換しました 揃えたのが、HKBのOT-03とワークスベルのUターンハーネスメス エアバッグ対応のボスより安く済みます でも大人しくエアバッグ対応の買うほうが良いかもしれないです まずはボスのこの部分をはぎ取ります あとは手順にそって交換するだけです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年2月16日 13:52 KT@ginoさん
  • ミラジーノステアリング交換

    楽天で5000円くらいのステアリングを購入しました ボスは1500円程度のものです OD220かOD234が適切ですが、他ジーノオーナーの方々の記事を参考にOT03を購入。 右端のエアバックキャンセラーも買いました。うまくつけられれば5000円程度の節約になります! 純正を取り外します バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月10日 00:24 みやクンさん
  • MOMOステindyに交換♪(その2)

    エアバッグキャンセラを車体側のエアバッグのコネクタに写真右上のように接続しました。エアバッグキャンセラはビニールテープを用いて,写真左下のように固定しました。これをハンドルボスの中央の空間に収めました(写真右下)。 ちなみにハンドルボスを車体に取り付ける際には写真左にあるハンドルボス裏側の黄色丸で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月17日 04:46 おやジ~ノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)