ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTオイル交換

    現在59000km 前回のCVTオイル交換から14000km走行したので交換します。 ディーラーから整備書のコピーもらいました。 左が抜いたオイル右が新油です。 前回交換から14000kmで汚れが酷いと思う人もいるかもしれませんが1回の交換では半分のオイルしか交換できませんw 1000kmほど走行 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年4月16日 17:26 夜明けのナイトライダーさん
  • ミッションオイル交換

    1万㎞でミッションオイル交換をする予定にしてましたが、忙しかったりと… 11,388㎞での交換となりました(汗) 水平にするべく、4輪ともウマかけておきます。 24mmレンチでボルトを外しますが、お約束?で入れる側がちゃんと回せるかを先に回しておきます。 あとはドレンを回して外し、ドバ~っと。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年4月28日 21:08 Manちゃんさん
  • ATF換えちゃう・・・フィルターも

    用意したもの ATF オイルパンガスケット ストレーナとOリング 液体ガスケットは要らないというオチ 前側を持ち上げます 左タイヤは外しておきましょう ドレンボルト取って ATFを抜きます 汚い。。。。。 捨てる前に量を測りましょう 今回は2.5リットルほど抜けました エンジンにジャッキかけて ミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年9月20日 00:14 保健室@ワークスさん
  • ミッションオイル交換(80W90から75W85)

    朝一、シフトの入りが渋いのでミッションオイルを交換しました。 前回は80W90を入れたので今回は75W85に。 画像はもう入れちゃってます(・_・;) ここからあふれるまで入れて完了です。 どんな感じになるのか明日の朝が楽しみです(^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月6日 19:03 Dr.99さん
  • ミッションオイル交換

    最寄りのダイハツディーラーでトランスミッションオイルを交換。 近隣のオートバックス、イエローハットだとリッター単価1,500円オーバーのオイルしかなく、さらにL175S MTの場合は必要オイル量が2.25Lと半端なため(つまり3L買うか、2L買って不足分を添加剤で補うことになる)、オイル代と工賃 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月8日 18:05 kobozeさん
  • ATF交換

    車検前にATF交換 交換前のATF ダイハツにて30000kmに1回交換していましたが汚れています。 ドレン+オイルパン+ストレーナーを外して合計2L抜けました。 オイルパン底にも鉄粉が溜まっています。 ストレーナーにも鉄粉がびっしり付着してます。 マグネットも鉄粉だらけでした。 新油を2L補充し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月9日 19:57 ゆーとです。さん
  • Mobil CVTF 3320

    【詳細】 Mobil CVTF 3320 汎用無段変速機油(CVTフルード) モービルCVTF 3320は、多くの日本車のCVTフルード交換用(service fill)に適するように処方された高性能無段変速機油(CVTフルード)です。モービルCVTF 3320は、より滑らかであらゆる天候 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月1日 22:51 大外刈りさん
  • オートマオイルストレーナー交換

    千葉県茂原市の石井自動車にてオートマストレーナー交換しました。ついでにかなり効果があるという噂の、トルコンプロ添加しました。  フラッシングしてから、ATオイルパン外しました。 意外と綺麗でした。 外した、オートマストレーナーです。意外と綺麗に見えますが、ストレーナーの網には細かい鉄粉がくっついて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月3日 22:13 900sさん
  • ATF 半端に交換

    まだ買ったばかりで81000キロ  ATFも綺麗な気はしますが、後のメンテも含め自分がすべて把握していないと気がすまない性分なのでATFを交換します  去年ハイゼットも自分で換えたので量販店で8000円~払ってやるもの無駄に高いだけなので自分でやります  近所のホームセンターで1缶だけ購入 A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月10日 14:27 》MEL《さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)