ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ☆ハブボルト交換5-ドラム取り付け完成☆

    ボルト付け終わりました。 今回塗装もやろうと思えば出来たんですが、まだきれいだったのと疲れたんでまた今度にします。 ボルトを見ると完全に純正より長いです。 ホイールつけるのが楽しみです。 ワッシャを入れるのを忘れずに。 適度に締めて割りピン入れますが、割りピン用の切り欠きはどこでも入れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月31日 00:01 KO-TYさん
  • ☆ステアリングタイロッドブーツ交換☆

    先日発見した痛い写真がこちら。(x_x) ステアリングタイロッドブーツがぱっくり。 さっそく交換します。 行きつけのショップに在庫があり、汎用品を購入しました。 数種類のパワステに使えるように付け根が段になっています。 今回はカットせずに使用しました。 ジャッキアップ、車輪外し。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月26日 23:18 KO-TYさん
  • 鉄チンホイールにリムテープを貼ってみた(ダイハツ ムーヴ LA150S)

    ホイールカバー仕様なので内側が汚れたまま、雨が降れば茶色い物体が流れ出てきます。アルミ・・・この車に合うデザインが思い浮かばなかったのでカバーレスにしようと思った。後でカバー付ければ元に戻るし(^^; アマゾで検索したら、ダイハツ純正タイプ袋ナット(高さ19mm)と、バイクで有名なキジマさんのライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月29日 20:47 どんちゃんzzzさん
  • ホイール装着

    例のキャンバープレート入れてホイール履いたら出方が半端ないんで、 ※しかもプレート分外に出る ○ッシャー仕様に。 で、ハブベアリングの挿入がキツキツなんで入り口を傾けれる様にベルサンで削り、 入りました!!!? こんな感じで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 17:51 安茶さん
  • タイヤ、ホイールの掃除・メンテナンス (ホイールクリーナーは使わない)

    オートバックスで買った 「YOKOHAMAタイヤ・アドバンdBV552」 ・2ヶ月半が過ぎました。 ・走行距離が2,000kmを超えました。 そろそろ掃除、メンテナンスをしようと思います。 一番最初にシャンプー洗車をします。 ・汚れを落とす ・タイヤの水分補給 この2つが目的です。 ※タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月27日 20:47 50前後のオジサンさん
  • ホイールリペア

    BBSのセンターキャップをリペアしました。 腐食してます。 塗装剥がし剤を使って塗装を浮かし剥がしました。 その後~800番 1500番 2000番の順番にヤスリをかけました。 センターキャップのシルバーの部分をのぞき、マスキングをしました。 次にメタルプライマー塗装し、シルバー塗装、クリアー、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月2日 17:04 エイトマン.さん
  • BORBETとRDのツラの違い

    BORBET フロント RDフロント BORBET リア RD リア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月20日 20:53 KANさん
  • ホイールの掃除・完結編 その② 【市販品で簡単に綺麗にする】

    では、ホイールを簡単に綺麗にする方法です。 特別な物は使いません。 全て、カーショップで手に入る物だけで行きます。 いちばん最初、ホイールに軽く水をかけてからシャンプーをします。 シャンプーは、【台所用洗剤がお勧めです】。 「台所用洗剤で大丈夫?」と、本当によく聞かれるけど、 【車に使って駄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月14日 23:42 50前後のオジサンさん
  • ☆ハブボルト交換2-ドラム清掃☆

    はずしたついでに清掃します。 実は下の写真の状態で粉がおちょこ一杯くらいたまってました。 シュー側もパーツクリーナーで清掃します。 このとき気づきました。 ボルトがすんなりとれなそー。(ドキドキ) でも何とかなりそうです。 清掃完了。 →☆ハブボルト交換3-ボルトはずし☆ へつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月30日 23:16 KO-TYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)