ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキのリコール修理

    先日、メーカーであるダイハツからリコールの案内ハガキが届いたので、本日Dにて無償の点検及び修理に行ってきました。 対象車種ですが、平成29年10月頃から平成30年5月頃に生産されたマイナーチェンジ後のムーヴの2WD、4WDのみに留まらず、だいたい同時期に生産されたキャスト、ウエイク、タント、ミライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 17:51 じゅたろーさん
  • ブレーキインナーキット、リアカップキット

    自分これでも一端の整備士らしいですw、ので自分で作業します。 固着気味ではないのですが、定期交換部品のため交換。 部品代自体は数千円なのですがショップ等に頼むと工賃が結構します。 分解整備になりますので分解記録簿等が必要です。 リアブレーキを分解します(手が汚れてしまって途中の写真ありませんw) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月23日 00:53 ~きりきり~さん
  • フロントブレーキ錆塗装

    ホイールの隙間からブレーキの錆が気になり、 http://minkara.carview.co.jp/userid/1049526/car/819600/1822778/note.aspx での反省を踏まえ、写真は完成後 こんなんが、 ホームセンタースプレーと スポンジブラシ(使い捨て)で塗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月18日 16:05 じょんさん。さん
  • ブレーキパッド&ブレーキフルード交換。

    数日前から、フロント、ブレーキあたりから、あの独特の「キリキリキリキリ…」的な異音がするようになり、これはパッドやな、と。笑 ついでに、リヤのブレーキシューも診てもらいましたが、シューはまだ大丈夫なようでした。 (・ω・)ノ で、このパッドで。 (・ω・) ブレーキフルードも換えてもらいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月14日 21:26 SHUGOさん
  • たまげたなぁ

    新品パッド買った そして入らない、事件は起こっていた おわかりいただけただろうか… 固着してさらに折れたこのキャリパーを 僕の心が折れました つーことで中古キャリパー 状態はよさそうです めでたしめでたし ちゃんとエア抜きしないと地獄に落ちますよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月12日 22:54 飯田@冬眠さん
  • 初めてのパット交換

    初めてのブレーキパット交換です(^-^) みんカラの皆様のを参考に 交換を始めました。 タイヤを外して 二本ある下のナットを緩めます。 しかし緩まない・・・(--;) 格闘するがナットの山がなくなって終了(^^; とりあえず上のナットを緩めてみた。 上はすんなり緩みました。 なのでこの状態で作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月29日 18:05 もさいくさん
  • フロントディスクブレーキパッド取替

    昨日整備予定が、想定外の作業と洗浄に遭遇したため本日整備。 残厚警告音は未発生ゆえパッド摩耗はセンタースリットまで及ばず、もう少し使用可能と思われたが、整備資材入手ついでに確保した為取替。 取り外したパッドの最薄残厚は2mm。 やはりセンタースリットは存在した。 通常パッドウェアインジケータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月22日 19:54 UA-L900Sさん
  • ブレーキパッド交換

    はじめてみる名前です。 微妙にパッドの形状が違うことと、真ん中にスリットが入ってないこと、面取りしてないことが気になります。 7年使った純正は半分以下の厚さになってます。 上側ボルト緩め、下側のボルトを抜けば交換できます。 写真ないですが。。。 交換した後、ふと純正パッドをみるとアウター側だけバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月13日 08:08 NIGHTWAVEさん
  • ブレーキフルード交換

    ユーザー車検後にやるつもりが… 消費税前の忙しさと休日の天候(雨天時にはフルード交換しない方が良いので)に恵まれずにズルズルと(汗) って事で、本日作業しました。 ジャッキうpして、ウマ掛けます。 最近は横着してリアだけウマでフロントはフロアジャッキで作業。。 (真似しないで) スナップオン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月26日 21:38 Manちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)