ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル もれノ( ̄0 ̄;)\

    ん? オイルの焼ける かほり が(・ω・ノ)ノ! 漏れちょる 漏れちょる よく オイルパンのネジが緩んで 洩れるのが あるみたいですが オイルパンではないようです。 カバーパッキンの交換時期のようです。 見たかんじ そ~でもないようですが オイルパンの あの 濡れ具合は (*^.^*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月8日 00:53 ・うり坊・さん
  • オルタ&ウーポンベルトの張り調整。

    エンジン始動時にベルトが鳴いたので ウーポン交換後からベルトが馴染んで少し張りが弱くなったと判断し ほんの少しだけ強く張りました。 強すぎるとウーポンが、また逝くので 難しいですね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 22:57 tamsoさん
  • ベルト張力調整

     寒い日の朝とか、エンジンをかけてしばらくの間キュルキュルと異音がしていたため、とりあえずベルトを調整。  もう、かれこれ3年間3万kmは少なくともいじってないし、累積走行距離10万kmも目前なので交換してもいいかも。  あと、エンジンがバタバタ振動してうるさいので、マウントゴムもそろそろ交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 18:58 Is uk ya ndalさん
  • 循環系経過観察5

    朝は小雨ではあったが、晴れ間が覗いてきたので定時の「経過観察」。 オイルレベルゲージの損壊は放置プレイ。。。 前回より627kmでの循環系経過観察。 現油面は「L-2mm」位置、前回より-12mm低下。 ゲージLから-2mmの油面。 約2500km走行で許容下限まで減少。オイル消費は絶賛継続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月15日 20:38 UA-L900Sさん
  • RECS施工

    10万キロ超えの個体なのでメンテナンスから始めていきたいと思います。 オイル交換同時施工。 ペンズオイル5W30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月28日 17:59 AZ-WGN1115さん
  • 循環系経過観察2

    逆走台風の通過で若干の気温低下と思いきや、午後には日差しが戻ってきた。。。 天候が回復したので経過観察。 またしてもkm毎予定が超過。 前回より414kmでの循環系経過観察。 現油面は「F-4mm」位置、前回より-4mm低下。 許容範囲である為、500km毎の経過観察継続。 「L」位置を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 21:59 UA-L900Sさん
  • エンジン燃焼室洗浄

    クラウンの時調子が良かったのでムーブもやってきました。 調子は自分で乗らないのでわかりません。 メモ:56000km ジェームス 3800円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 21:07 sui227さん
  • ファンベルトの張り調整

    ちょっと前からファンベルトの鳴きが気になっていました。 とうとう嫁さんからも、「何とかして!」と言われたので、朝一番にいつものお店に持って行って調整してもらいました。 この車は、オルタネーターのプーリー部に対するベルトのかかりが1/3程しかなく、比較的音が出やすいとのこと。それに対してエアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 11:51 V320さん
  • オイル漏洩経過

    オイル漏洩整備から1ヶ月、1000km程度走行。 現在までのオイル漏洩整備費用計は 827円。 トルコンケース部の漏洩は「滲み」の小康状態を維持。 オイルパン斜壁のオイル滲みは継続中。。。 露出するオイルパンフランジの漏洩確認は可能であるが、エンジンリヤ側トルコンケース部横オイルパンフランジは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 23:37 UA-L900Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)