ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.88

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • V・エアコン・ベルト調整

    エンジン始動時、ベルトの鳴きが多くなったので ショップで調整して貰いました Dラーで3500+消費税 高いけど・・・ プロが、それなりの工具を使い、45分要していたし リフトで上げないと出来ないし メチャ手間がかかっていました 自分の工具では短いし、下に潜るのも大変なので 中級にします・・・ 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月18日 20:38 じじくんさん
  • 循環系経過観察7

    暫くぶりの「経過観察」。 前回より1253kmでの循環系経過観察。 現油面は「L-7mm」位置、前回より-28mm低下。 オイル消費は絶賛継続中。 車下オイル滴下痕はないが、漏洩汚損継続中。。。 ・オイルポンプパッキン付近 ・プラグホールグロメット ・リヤクランクシール ブローバイベンチレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 12:17 UA-L900Sさん
  • 循環系経過観察3

    お盆近しでも半端ない酷暑。 夕立等一雨あれば気温も下がりも期待できるが、夕立等は忘却の彼方の出来事の今日この頃。。。 若車装備のIRシールド等こ洒落た装備を持たぬ老車ゆえ、日差しによる半端ない熱射地獄を満喫中。。。 で、定時の「経過観察」 前回より389kmでの循環系経過観察。 現油面は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 16:42 UA-L900Sさん
  • ◆エンジンルームの清掃(^^)

    クレポリメイトDXにて クリーンアップしました かなり砂埃などで汚れていましたが 綺麗になりました(^^)v ウォッシャー液が減っていたので 補充しました(^^) バッテリーも濡れタオルで拭き上げ 綺麗になりました 新車標準装着からもうじき4年 電圧 14V以上をキープしていますが そろそろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 21:21 Modellista_S-L ...さん
  • 燃焼室洗浄「クレ エンジンコンディショナー」

    走行が10万k超なので… クレのエンジンコンディショナーを直接プラグホールから吹き付けて 燃焼室の泡々洗浄です(;´д`) 一時間程浸けてから スポイトで液化したエンジンコンディショナーを吸い出した写真! 汚れと剥がれたカーボンがすごいです (大きめのカーボンはスポイトでは吸えませんでした) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月15日 23:03 ひがしさん
  • うぃ~ん うぃ~ん

    エンジン始動すると うぃ~ん うぃ~ん と 大人のおもちゃ音が ファンベルト 亀裂があるはず・・・ 浸透剤 吹き付けると 音は止みます。 ベルト交換時期ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 01:41 ・うり坊・さん
  • エンジンルーム・ルックスを使ってみた

    パーツレビューで紹介をした『エンジンルーム・ルックスの使い方』です。 今からこの商品を使う人は参考にして下さい。 まず、掃除をする前のエンジンルームです。 2か月以上ほったらかしなので、いい感じです(笑 エンジンルーム・ルックスを使う前に、まず拭き掃除をします。 この作業が一番大変だったりします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月6日 10:12 50前後のオジサンさん
  • 循環系経過観察4

    先の豪雨で叩かれた故か?早々に広域のアラート三昧。 弱雨、弱風、弱潮等若干肩透かし気味ではあったが、被災回避で一安心。。。 で、定時の「経過観察」 経年劣化には勝てません。 引き抜き時オイルレベルゲージ損壊。。。 前回より391kmでの循環系経過観察。 現油面は「F-16mm」位置、前回よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 15:08 UA-L900Sさん
  • オイル漏洩箇所探索2

    点検箇所候補から、お手軽順にエンジン上部から点検開始。。。 点検箇所候補 ・エンジンリヤオイルシール ・エンジンフロントオイルシール ・オイルポンプガスケット ・カムシャフトオイルシール ・シリンダヘツドカバー ・プラグホールグロメット ・オイルコントロールバルブOリング ・オイルフイルタブラケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 16:46 UA-L900Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)