ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換

    なんか最近、アクセル踏んだ時の加速がよろしくない。 いや、元々こんなもんだっけ?? それとも最近車乗ってないせいなのかな?? とりあえずどれが原因かわかりませんが、スパークプラグを交換しようと思います。 前回交換したのが2018年11月。 車検前に交換したのが最後です。 その時のオドメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年1月26日 14:11 のりオ@hs2norioさん
  • スパークプラグ交換

    デフォルトでイリジウムプラグなのでまだ早いとは思うのですが、取扱説明書を見ても品番の記載はあるものの、交換時期に関するものは見当たりませんでしたので、納車から6年目に突入したのでメンテナンスの一環として交換しました。 ※ボンネット裏のインシュレーター上のラベルに記載がありました。 交換時期は10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月28日 17:14 ふかぷよさん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換

    あと一か月で納車から8年、走行距離も7万キロ台半ばとなり、イグニッションコイルの劣化が気になりだしたので、雪解けを待って交換しました。 作業は基本的に以前のスパークプラグ交換に準ずるので、詳細な手順は割愛します。 【参考】  スパークプラグ交換の整備手帳(2020年6月) https://min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月8日 15:48 ふかぷよさん
  • プラグ交換

    プラグ交換です ばらして はずして 電極つめたらまだ使えそうですが、 思いきって交換です。 終了。 プラグは標準のLKR6C(NGK)です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 18:48 ジロウタロウさん
  • プラグ交換しました

    今回の作業はプラグ交換になります。 用意したのはNGK。 まずはボンネットを開けまして・・・ 暫く放置してたので汚い。 まずは吸気系のレゾネーターを外します。 次に10ミリのソケットを用意してプラグカバーを外します。 そしてコイルに繋がっているカプラーを外します。 次に10ミのソケットでコイルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年1月20日 04:41 ALTO号さん
  • スパークプラグ交換☆

    本日ゎスパークプラグの交換をしちゃいます! これって道具買ってプラグ安く仕入れて自分で交換するべきか・・・ カー用品店でプラグ買って工賃払って交換するべきか・・・ メチャメチャ悩むところでゎないかと思います(汗) オイラの場合はプラグレンチを持ってたので迷わずDIYですけどね(笑) さて! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年7月24日 12:52 バニー隊長♪さん
  • イグニッションコイル交換

    加速時の息づき症状出てたので 社外新品のコイルを購入しましたー(^^) 小雨の中、作業開始しパパッと終了! 社外なのでいつまでもつか分からないけど とりあえず良くなるでしょう(^_^)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月6日 20:28 Rコンちゃんさん
  • プラグ交換しました。

    前回、交換してからかなり経ってると思い清掃するより交換した方が効率が良いだろうと新しく買ったのですが、去年交換してるので清掃でも大丈夫だったと言うお話しです。 新品を遊ばせておくのも勿体ないので結局交換したんですがね。 電極もまだまだ使える感じだったので勿体ないと言えば勿体ないです。 ではでは作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月13日 09:26 ALTO号さん
  • プラグ交換

    走行距離が少ない車体だから安心してましたが、最近吹け上がりが・・・。 プラグを見ると画像の具合(=_=) 考えてみたら、丁度純正品がご臨終なる走行距離です(*゚∀゚) 予備の中古品があったのにので、交換しました(*´∀`) 様子見て調子が悪いようで有れば、新品を購入します(๑•̀ㅂ•́)و✧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 20:34 アル@兵庫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)