ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ油温計/油圧計取り付け①/②

    今回は油温計と油圧計の取り付け解説です。 装着するメーター、オイルブロックはすべてオートゲージ製です。 画像ですが左が油圧計とそのセンサーと配線。 右側が油温計とそのセンサーと配線。 上がオイルブロックです。 このオイルブロックにセンサーをつけて、オイルエレメント装着部に挟み込むことで油 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2013年12月27日 21:20 ABARTH 595さん
  • タコメーターを付けよう①/②

    グレードLにはタコメーターが付いてないので、今回はタコメーターの取り付け解説です。 タコメーターはエンジンルームからの配線引き込みは無く、車内での作業だけなので非常に簡単です。 まずは電源確保から説明します。 最初に運転席目の前のアッパーボックスの蓋を上げておいてください。 蓋を上げておかな ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年7月16日 11:38 ABARTH 595さん
  • 純正メーター交換(タコメーター付)その2

    あれから1週間が経ちました(^o^) (通勤は不動のタコメーターで気分だけ‥) ネットやみんカラを駆けめぐり情報収集です。 まずはタコメーターへの回転信号を探します。 一番多かったのがエンジンコンピュータ(ECU)からの分岐でした。 ECUは助手席グローボックスの下、前カバーを外せばあります。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2010年10月2日 23:00 miyakesさん
  • タコメーター付きに交換 最終回

    MOVE (DBA-L175S)さんから 「主に警告灯はエンジン電子制御系に異常があったときに点灯します。ですからメーターを交換すると最初に異常を感知して点灯します。メーター交換の最初のエンジン始動や、エンジンを始動したままメーターを交換すると、必ず点灯します。一回エンジンを切った後にまたかけると ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年7月14日 20:57 鍵マニアさん
  • L150sカスタム用2眼メーターに交換

    今回は、しっかり書きます。 L150sムーヴカジュアルはグレードがVS以外タコメーター無しのメーターなので、今回はタコメーター付きのメーターに交換します!! 最初にマッチングですが ターボ用のメーターはシフト表示が D.2.L ですが NAの場合は D4.3.2 になってます。 JB-DETメータ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年4月26日 19:57 M34FSTさん
  • L150Sカスタム用2眼メーターNo.②

    でわでわ 回転信号拾います。 これゎみんカラ先人方々の情報熟読し 頭の中に叩き込んどきましょう!www しかしムーヴゎ前期後期合わせても色々ありますね汗 先ずはハンドル左下にテスト用捨てカプラ来てますので外して作業しやすくします。 んで、回転信号拾います!情報によると右上一番右です。 こいつの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年1月26日 18:00 blue-eyes1113さん
  • タコメーターを付けよう②/②

    3つ外したら、3つ目に外したカプラーを見てください。 3つめのカプラーをこの角度から見て、下の列の左から3番目、白/赤の線。 これが回転信号の線です。 これに付属の線をエレクトロタップでかませます その後、外したカプラーを元の場所に挿してください。 これで配線はすべて接続しました。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年7月16日 12:00 ABARTH 595さん
  • タコメーターが付いたぞ!

    タコメーターを必要とする人は、 おそらく、画像のような標準仕様のムーヴ、 Lクラスとかの方ではないだろうか。 手っ取り早く、結論から。 様々な情報をもとに、整理すると、 以下の条件が必要。 〇 純正メーターが83800-B2R00である。 〇 4ATであること。 〇 ABS付きであること。 〇 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2020年5月2日 18:26 onetime77さん
  • バキューム計(負圧計)取り付け①/①

    前回のタコメーターに続き、今回はバキューム計取り付けの解説です。 タコメーター取り付けと説明が重複する為、一部簡素化してあります。 バキューム計取り付けはエンジンルームからの配線引き込みがあるものの難易度は低いので、遅くても2時間以内には完了すると思います。 オーディオの外し方はタコメーター取 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年7月16日 13:32 ABARTH 595さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)