ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • キーレス再登録

    ムーヴさんには純正キーレスのキーだけありましたが中身が無かったので、鍵ごと同じタイプのリモコンユニットを購入。 ・・・設定しようとしたら反応しなかったのでまず電池交換。 ついでに修正液を使って猪口才な文字入れ加工w で、本題のキーレス再設定ですがバッテリー外すのとユニットのカプラを外す2通り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年12月30日 20:31 One night clubさん
  • パワーウィンドスイッチ動作不良の修理(3)

    さて何が悪いんでしょうか? そこで、画像を見直して見ます。 触ってないのはスイッチ側のみ? 気づきましたか? そうです、運転席側のスイッチを押す白い物体が若干短い気がしませんか? パワーウィンドON/OFFスイッチ(画面上側)と形状が似てるのに長さが違う所に注目してみます。 とりあえず外してみ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2006年12月29日 15:44 Docさん
  • エーモンUSBスマート充電キット取り付け

    3連休最終日、ようやく天気が良くなったので以前から購入していた「エーモンUSBスマート充電キット」の取り付けを行いました。 みんカラでムーヴのオーナー様方の整備手帳を拝見してそれを参考にハザードスイッチ横に取り付けることにしました。 ハザードスイッチ横のメクラ蓋を取り外す為には空調パネルの取り外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月20日 17:33 モッチャン@さん
  • パワーウィンドスイッチ動作不良の修理(1)

    大分前からパワーウィンドスイッチの動きがおかしかったのですが、昨日運転席ウィンド部分のロックが効かなくなり、全開か全閉のみしか出来なくなってしまった。 そこで、オークション等でこのスイッチを入手しようとたくらんだが、倍率が高いのと落札価格が相当高い。 では、新品を購入しようと思い、ディーラーへ聞き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年12月29日 13:37 Docさん
  • ホーン取付け

    まぁ、何とも情けない音に女房も憤慨!笑 譲っていただいた場面での御礼に 恥ずかしくて鳴らせないと・・・(-_-メ) 気にはなっていたのですが 寒くてなかなか腰が上がらず・・・ 暖かくなってきたので交換しますよ! みんカラ諸先輩方の教えを踏まえながらバンパーを外します 取付けスペースに限りが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月11日 15:45 mosakaさん
  • バッテリー上がり(暗電流大)

    朝、エンジン始動できず。電圧測ったら9Vとか。バッテリー交換して3年でだめになったかーって思った。 発電OK出しなんでバッテリー上がったかわからないなーって思ってたら暗電流大。常時200mA流れてた。ルームランプかなーって思ったけどそうじゃなかった。 んでエンジンルームのバックアップヒューズ抜いた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月3日 21:34 yo-sui2158さん
  • パワーウィンドスイッチ動作不良の修理(2)

    スイッチのボタン側です。 向かって左側が運転席側になります。 反対から撮って見ました。 向かって右側手前側が運転席側になります。 接点ユニットの接点も汚れて居ます。 アルコールで拭いて綺麗にしておきます。 同様に接点の可動側もアルコールで拭いて綺麗にしておきます。 綺麗になりました♪ 実は私、この ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年12月29日 15:28 Docさん
  • ドアミラーをチカチカと(その1)

    前車で使用していた シルクブレイズのウイングミラーは ムーヴ後期には取付方法が異なり ポン付け出来ない事が判明 ※ドア内張り内にあるドアミラーカプラに配線はあるが信号が来てない事も判明 Dにて配線図調達 1/6 2/6 3/6 4/6 5/6 6/6

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月12日 16:40 安茶さん
  • ワイヤハーネスクリップ取替

    昇天したワイヤハーネスクリップ。。。 タイのラッチが外れず、ニッパカット。 ドーム部も脆く崩れ去り。。。 教訓を学習できずに昇天させたワイヤハーネスクリップ PNo.設定無。。。 ダイハツでの名称は「ワイヤハーネスクリップ」 仕様 矢じりタイプ : 穴径7mm/矢じり長7mm ドーム型マウント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月26日 22:05 UA-L900Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)