ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.88

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 車内ヒューズボックス配置図

    LA150/160系ムーヴは、取扱説明書にヒューズの配置・容量に関する記載がなく、グローブボックス背面に表示されています。 ヒューズ交換等の作業時は、グローブボックスを外すことになるのですが、事前に容量確認だけをしたい時にまで、わざわざ外すのも面倒なのでデータとして書き写しておきます。 (ただE ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2015年11月28日 13:43 ふかぷよさん
  • L900 RS純正HID流用

    社外HID55Wを取り付けていましたがRS用の純正HIDを入手したので交換 早速単体で点灯テスト LOは問題なく点灯するもHIが不点灯 そもそもRS純正HIDはシェードがスライドしてHIになる構造 点灯もしなければスライドもしない 調べてみるとRSはマイナスコントロールでライトの切替をしてる模様 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年3月22日 09:26 青島900さん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    オーディオパネルを外します ノブを全て外します エアコンパネルの全面を外し 上部2箇所に電球があるので電球を抜き エーモンの3連LEDをパネルの内側に貼り付け配線を出す スモールへ繋いで完了 (画像のLEDはウェルカムランプで使用していた為少々汚れてます😅) 無点灯 点灯 メッチャ明るく見やすく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年7月15日 21:10 青島900さん
  • ターン付きドアミラー取付

    L175S ムーヴカスタム用のターン付きドアミラーの取付をしました。 ドアミラー本体の取付はみんカラでご参照下さい。 自分のムーヴは後期になります。 ターンの配線をサイドターンレンズの裏から取る記事を多くみかけますが、ターンの配線を室内から取る事にしました。 右側の配線からです。 ボディ側から来て ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年9月8日 22:05 tetsu1973さん
  • 室内灯 ドア開閉時のみ不点灯修理

    夜車に乗った時 室内灯が点いてない あれ? スイッチ触ったのか?と思いカチカチ動かすと常時点灯のみ点く ボディ側のスイッチの接触不良かと確認するも 全てのドア開閉にも反応なし なんだこの現象? とググったら(笑) どうも ボディ統合コントローラーなるモノが悪くなったらしい 部品屋さんに問い合 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月23日 12:15 青島900さん
  • HIDグレア対策 その2

    LOでもHI側の穴から光が漏れていた為に遮光板を追加 球本体に干渉しないように こんな感じ ノーマルは下に光が漏れてる 対策後は全く光が漏れてない 完璧

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月12日 13:32 青島900さん
  • ☆ドアロックモーター交換モーター交換編☆

    ☆ドアロックモーター交換モーター撤去編☆に引き続き内職作業をしていきます。 ここからは室内作業です。 ① 今回使用した道具はヒートガン、カッター、ハンマー、プライヤー、ラジオペンチ、マイナスドライバーです。 ヒートガンで温めるのに手頃な段ボール箱を用意します。 ケミカル系はペーストグリースと接 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年2月6日 22:54 KO-TYさん
  • クルコン取付

    先日、往復300km弱の運転で疲労困憊したオジサン 少しでも楽をしようと、クルコンを購入 アクセルとブレーキに噛ますハーネスが2つ付属してるセット品 作業の写真や手順はないです。ブレーキにも関わる作業なので、、 説明書見れば難しい所はないです 基本的に、 ①ブレーキペダルとアクセルペダルの根元に専 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月21日 14:49 mogucyanさん
  • ヒューズからの電源供給

    今日はコチラのパーツを使ってヒューズから電源を取ってシガーソケットを増設しちゃいます♪ グローブボックスを外すとヒューズBOXがこんにちゎします♪ 蓋を取りアクセサリーヒューズを引っこ抜いてNEWパーツのヒューズ配線を突っ込みます!(ブスッ!) NEWパーツにヒューズを入れるBOXがありますんでこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年9月5日 17:01 バニー隊長♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)