ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.88

ダイハツ

ムーヴL600/610S系

ムーヴの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ムーヴ [ L600/610S系 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • アーシング

    正月の弄り始めに、アーシングをやり直しました。 古い車体で、板金スポット溶接部の傷みやラジエータサポートの腐食等が散見されるので、アーシングには期待感がかなりあります。 ( ´∀`) 今回は合計4本で、取り付け箇所は ①エンジンヘッドカバー ②インテークマニホールド ③右ヘッドライト付近のシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 16:39 38.KUGさん
  • L600系)左後ドアロックアクチュエータ交換 1/2

    運転席ドアの鍵を施錠・解錠すると、ほかのドアの鍵も連動して施錠・解錠する集中ドアロックですが、ウチの子は左リアドアが反応しません。 というわけで、ドアロックアクチュエータを交換します。 年式が年式なので、新品を使うこともないだろうということで、中古品に付け替えます。いや、新品は1.5万とかするんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月7日 12:16 seriさん
  • キーレスアンサーバック配線ギボシやり直し(早口で

    キーレスアンサーバック不良を修繕 (右ウィンカー部の配線ギボシのやり直し) キーレス本体が針金固定だったのをネジ固定に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 12:14 ガリュ-さん
  • L600 ムーヴ ダイナモ 交換

    知り合いのムーヴのダイナモ(オルタネーター)の交換をしました。 まずエアクリナーのボックスを取り外します。 ネジ2本とホースを外しそうすると、ダイナモの登場です。 まずダイナモ固定ネジを3本緩め上側1本下から2本緩めそうするとダイナモがスライドするのでベルトを外し、ダイナモに繋がるカプラーと端子を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月3日 22:27 やっさん83やっちゃんさん
  • ドアランプを増設してみた

    ルームランプをLEDに交換してから、だいぶ明るくなったのですが、後部座席が暗いのと、もうちょい明るくしたいな。という事で、まずはドアランプを増設してみました。 今回使用したのはおなじみエーモンの製品。10本セットのスリム仕様Verです。 あくまでドアランプであってルームランプではないので、足元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 12:52 きむむさん
  • トランクにドア連動のルームランプをつけてみた

    トランクを開けても、ドアスイッチが付いていない為、ルームランプが点かない。 これを何とかしようと、後付けトランクルームランプを設置してみました。 使用したものは、エーモンの3連フラットLED(ホワイト)とLEDレンズカバー(メッキタイプ)、マグネットスイッチの3つです。 マグネットスイッチは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月26日 11:55 きむむさん
  • トランクルームランプを増設してみた

    元々無かったトランクルームランプを取り付けて、しばらくは満足(。-∀-) しかし、徐々に不満がでてきました。 ①トランクのドア開いてる時は常に点きっぱなし。 ②やっぱ片側だけだと暗い。 今回はこの不満点を改善してみました。 増設に使用したもの。エーモン製品 コレを反対側に取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 12:27 きむむさん
  • フォグランプとウィンカーポジションランプの電源修理

    ふと気がつくとフォグランプが点いてない事に数日前気づく、、。 リレーがやられたかヒューズが飛んだか、、、めんどくさいなと思いつつしばらく放置プレイ。 時間ができたので修復作業開始! リレーはどこだ?ヒューズは?と探してみたが室内のフォグスイッチのパイロットランプも点いていない事に気づき、怪しいのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月26日 21:05 フニャふにゃさん
  • フットイルミを取り付けてみた

    エーモンの一灯フラットLEDを4つ使ってフットイルミをつけてみます。 カバー付きで結構安いのでは。 なんか便利そうだという事でこいつも使ってみました。 後々、取り外して他に使えるという点で便利。 取り付け後、フロント。 こちらリア。 一灯だとさすがにどこでもいい感じ、とはならないので、取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月26日 12:38 きむむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)