ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 余ってるカーオーディオを自宅で使う

    ムーヴのネタというわけではありませんが、備忘録代わりに記録。 物置に眠っている古いカーオーディオはまだ使えるのかな~?とふと疑問に思いました。 ムーヴに接続してチェックしてもいいんですが、この際自宅でチェックできる環境を作ってみようと思いたちました。 カーオーディオを家庭で使う場合、問題とな ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年8月20日 22:27 じゃがちゃんさん
  • ★オーディオピンアサイン(10P+6P)

    ★トヨタ/ダイハツ車共通★ 10ピンカプラー+6ピンカプラー 年式により配線色が違います。 スーパーライブサウンド搭載車などは この図は当てはまりません。 せっかくスピーカー交換したのに 純正オーディオの音悪すぎですよね。 ステアリングスイッチを そのまま使えそうな オーディオ交換。。。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2009年5月15日 02:04 ポジムーヴさん
  • フロントスピーカーを探しました(^◇^)

    まずはドアインナーハンドルのところにあるネジを外します。 つぎにウィンドスイッチパネルを外して行きます。 写真の部分に切り欠き部が有るので、そこに内張りはがし冶具を挿して外して行きます。 けっこうボディー側の爪が硬いので、割れる思いでバキバキっと 外しました(>_<) ウィンドスイッチパネルを外す ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2012年3月12日 13:37 アキンコキンさん
  • リヤスピーカーを探しました(^◇^)

    フロントと同じくドアインナーハンドル部のネジを外します。 ウィンドスイッチパネルを外します。 内張りはがし冶具が突き刺さっている部分に切り欠き部が有ります。 上へはがして行けば外れます。 フロント同様にボディー部の爪が硬かったです。 バキバキと行って下さい(>_<) ウィンドスイッチパネルを外すと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年3月12日 13:54 アキンコキンさん
  • ツィーターを探しました。

    今日はツィーターを探しました。 メーカーOPで付けていないので実際にはありませんが、どうなっているのか(??)調べました。 まずは、ゴムパッキンを外します。 写真の中央から外します。 ゴムパッキンは途中までにしました。 フロントピラーを超えたところでぇ!! 次にダッシュボードサイドのパネルを外しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月23日 11:02 アキンコキンさん
  • NHDT-W58に中華製バックカメラを取り付ける

    3年前に購入したムーヴカスタム、最近は娘の通学用になっています。 ナビはオークションで購入したNHDT-W58です。バックが苦手な娘のためにバックカメラを取り付けることにしました。 画像は完成したものです。 オークションで購入した「鏡像 ガイドライン無」の中華製カメラです。 大きさは直径17mm ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年12月16日 18:53 Applejackさん
  • サブウーファー取付け

    誕生日に弟に初プレゼント頂きました*\(^o^)/* まぁ、ねだったんだけどw カロッツェリアTS-WX120A(サブウーファー)をPanasonicのCN-HW890D(HDDナビ)に接続します! 私のHDDナビ PanasonicのCN-HW890Dの外観はこんな感じです。 Panasonic ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月18日 20:52 ゆんちちさん
  • オーディオパネル外してみました( ´∀`)

    これが正常な状態(・∀・) 力で引っ張ります(゚Д゚) ついでにこっちも外してみようとのことで力で引っ張ります(・∀・) 外れました( ´∀`)ぴかぴか(新しい)これからナビを外して、にゃんじさんのパクリ(゚ε゜;)笑 電波時計の小細工のためのアクセサリー電源を探しました(・∀・)るんるん 見つかりましたが手元には分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月5日 15:44 Sukecialさん
  • 車速センサー取出しハーネス製作

    密林でテレビナビキット購入 @500×2個 1個はルーミー用 精密ドライバーで3本の端子を抜きました。(*^^)v 赤:リバース 緑:車速 黄:マイナス 取出しは車速とリバースの2本 ムーブはナビジャンパー付いているのでメス端子に付いているクワガタ端子をカット 組付けます。 サイドブレーキ、車速、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月28日 12:25 漁業長!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)