ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • フェンダーの錆補修

    仕事柄いろんな車を見るけど なぜに軽のフェンダーはこんなにも錆びるのか・・・ とりあえず早期発見・早期治療ってことで朝一ホームセンターへ。 ・耐水ペーパー(300・600・1000・1500番) ・錆止めプライマー ・マスキングテープ ・S28缶スプレー などなど購入。 まずは300番のペー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月7日 17:10 初老のおやぢさん
  • リアバンパー外し・清掃

    以前、友達のムーヴンさんのページに「L900は錆びやすい」と 記載されており、僕のムーヴもリアバンパーの裏が鉄粉で変色してる事に気がついちゃったので、外してみました。 手順としては、まずバンパーと車体をつないでるボルトを何本か外さなくてはなりません。 ・まずバックドアを開け、バンパー上部を留 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月1日 20:00 ナリクラさん
  • ポンコツL150S 再生計画 Vol.30(ルーフスポイラー塗装:完成)

    なんだかんだで、昨年の7月から放置していたスポイラーの作業再開です。 埃が蓄積していましたので、一旦水洗いしてから、再度プラサフします。 前回プラサフがしわになっていた箇所は、ぺーぱーがけを実施し、平らにします。 塗料の残量が微妙です。 ダイハツ色コードS30は既に市販品は販売されていないので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月13日 02:09 ポンコツ再生プロジェクトさん
  • フェンダー錆び浮き補修(*≧∀≦*)

    古い車で恥ずかしいのですが錆が浮いて穴が開いてました。 たまに同じような車を見るとテンション下がってましたが、ついに決意しました。 補修に関してはユタビッチさんにアドバイス貰いました。 作業時間はトータルで、パテ盛り後の硬化時間を考えると一日では出来ませんね。 とりあえず大きめに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2014年3月23日 20:05 えびちゃん@ISHIKAWA ...さん
  • L152S 何本もの擦り傷修理

    1000番の耐水ペーパーで研磨→乾燥→養生→プラサフ塗布→乾燥→塗料スプレー塗布→クリア塗装→塗装周囲にぼかし剤塗布 一週間乾燥 耐水ペーパー2000番で塗装の継ぎ目等を重点的に研磨し平坦にします。 洗い流し 乾燥 細目コンパウンドで研磨後、 微粒子コンパウンドで研磨 完成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年8月20日 00:21 やる気になればさん
  • リアフェンダー修理ついでに、オーバーフェンダー

    この無残にもアーチ上げされたクウォーターを修理します。 アーチのドナーにラパンのフェンダーを使いました(^^) とりあえず当てがいます。 いい感じ( ̄+ー ̄) バンパーに合わせて切ります。 溶接で取り付け あとは適当にパテして、自分のなんで5割もいかない仕上がりで完成w 画像は7Jですが、スペー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月25日 04:36 けんじ※ブルストさん
  • L152S リヤドア再塗装(前編)

    傷が消えるまで600番でペーパー掛け パテ埋めし1時間乾燥 800番で平滑研磨後、1500番で仕上げ研磨 中性洗剤で洗浄しマスキング プラサフ塗布し30分乾燥 1500番で研磨 中性洗剤で洗浄し、本塗装のマスキング (塗装面+約20cm) 広範囲にボカシ剤、少し経ったらカラー塗装し、2~5分後にク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月15日 18:53 やる気になればさん
  • フロントバンパー塗装修理

    妻がブロック塀に擦ってしまいました。 タッチペンで誤魔化そうと塗ったらしい。 応急処置にしかなってません。 缶スプレーを使用して直そうと思います。 100円の養生テープを使用してマスキングします。 パテを使用してキズを埋めます。 手持ちの黒を使用しました。 耐水ペーパー#1000、#2000を使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月4日 22:24 ヤナッチさん
  • フロントバンパー補修

    車高を上げる前の話ですが、駐車場の進入確認時にバンパーが接触して割れが発生してしまいました(爆) そのままにしておくと側面にまでヒビの影響が広がってしまうのでDIYで簡単にですが補修してみました。 補修は99工房のトライアルキットを購入してきて作業しました。 パッケージを容器にして主剤と硬化剤を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月27日 14:14 くわ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)