ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • パワーウィンドウ・・・すげー音 ギュキーン キーン

    ウィンドウ開け閉めするとスゲー音してた んで、取りあえず開けてみた。 どうやらこのレギュレターって奴が悪いっぽい。 このままハーネス繋いで動かしてみる。 小さいながらギギギ・・・という音。 各パーツに振動してドア内で反響してるっぽい。 このギヤBOX内らしい・・・ 分解してみる? え! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月4日 16:16 キャリー3さん
  • パワーウィンドウにまつわるあれこれ。

    この季節、運転席と左後部の窓を少しだけ開けて風を通しながら走ることが多いです。 左後部を少し開けるとパタパタと異音がします。それが今回の一件のはじまりでした。 パタパタ音の原因を探るべく、後部左右のぺネルをはずしていると事は起こりました。 何があったかというと、右後部窓が開いたまま閉まらなくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月15日 15:01 STELLA1968さん
  • ナビ席ウィンドウがなかなか閉まらないのでメンテ!動画あり

    自動車屋さんがYoutubeでパワーウィンドウが開かなくなったMOVE(L900?)をメンテしているのを公開してくれていて、早速マネします♪ ポストにハガキを出す際、MOVEをベタ付けしてナビ席ウィンドウ全開で投函するんですが、閉まり悪いな~と以前から思っていました 窓枠のゴム(ガラスランとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月8日 06:53 MOVELさん
  • 飛び石 補修

    高速で飛び石くらいました。 まぁしょうがない(=ω=) あと何年乗れるかわからないので・・・ 安く直す・・・とりあえず買ってみました。 ネットを検索すると キレイに直すコツは、割れてからゴミを傷口に 入れないことらしい!? 割れてから直すまで、マスキングテープで保護してみました。 液を塗って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 21:47 GLATOMさん
  • 飛び石

    飛び石でフロントガラス交換 免責5万円のJA共済です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 19:23 銀トラさん
  • ウィンドウリペア

    車の購入時に飛び石跡は補修済みと言われたが、どう見ても凹みが有りヒビが中心の凹みから直径1cm大に3本ほど走っていたので、途中で硬化しない様に夜に街灯の下で挑戦してみました。 キズの位置合わせは暗い中でも簡単に出来ます。 日本語の説明書通りに土台固定用のシールを貼りオーリングを入れて土台を固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 00:24 のあどさん
  • 大型ガラスサンルーフ修理

    突然サンルーフからガタガタ・ギギギィィィと嫌な音がしてきました。 よく見たら、ガラスレールに導くアウターチューブが外れておりました… ので、いきなりですがルーフの内張り外しました! 運転席側の方だけ、アウターチューブとワイヤが外れておりました💧 暴れて出ていたワイヤーをレール内に入れながらガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 00:48 あかハチさん
  • ドア異音

    7月あたりからドアまわりガタガタ音に悩まされていました。ガラスランチャンネルをかえても変わらず、ウェザーストリップグリスしたり、内張り外してエプトシーラーをはってみましたが、変わらず。 ドアウェザーストリップがボディにあたるところにテフロンテープ張り付け、ウェザーストリップにクレドライファースト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 07:59 masa-kuさん
  • L900S バイザーからの雨水侵入対策

    別の作業で使ったコーキング剤があったので、少し使ってみました。 多分隙間が埋まったかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月26日 07:56 Atsu31さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)