ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー取り付け

    昨日ムーヴのタワーバーが届いたので 取り付けました。 取り付けは簡単だとは思うんですが、クソ狭いエンジンルームのカウルトップの下なのでそもそも入れるのに一苦労 後から思えばバーをネジ外して分割して取り付けたら簡単だったなと😅 ボルトを留めるにも狭過ぎて工具を色々駆使しながら、指挟んだりしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 23:51 ヤマチャンさん
  • ダイハツ純正? パフォーマンスロッド

    スポルザのリヤーパンパー購入の時 ヤフオク徘徊で 意外と安値で出品されてた パフォーマンスロッド 思わす ポチッと 落札 衝動買い 前々から欲しい アイテムの1つ だったので … ささっと 取り付けて みました 説明 するまでも ないような感じ エンジンルーム内での ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 23:36 ひろとも3さん
  • リコール持っていきました

    リコール通知きてたので持っていきました。 通知には1時間ぐらいと書いてましたが、点検してもらった所、問題なかったので20分ほどでおわりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月25日 15:20 おはやさん
  • しっかり、シャキッと❗

    ストラットタワーバー取り付けました。 エアコンの低圧パイプが干渉気味でしたので、ずらしてクリアー リアは自作品 これも… 効果はあるみたいですよ‼️ 段差でのショックも和らぎました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月13日 20:24 茄子ムーさん
  • Largus 調整式リアピラーバー 取り付け

    取り付け簡単だろうと思ってたのですが、大苦戦… 上司に頼るもハマらない!回らない!で大苦戦… 完全に無理矢理叩いたり捻ったりして取り付けました😅 部品足りてなくて純正使い回しなので多分苦戦したんだと思います。 ちょいズレてます💦 何だかんだで2時間人に迷惑をかけ取り付け(取り付けて貰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 03:39 ヤマチャンさん
  • フロントタワーバーの取り付け

    エンジンルームが狭いため、ワイパーカウルを外して、取り付けも、順番を間違えると 取り付け直しになります。 思った以上に、時間が掛かります。 各パーツとの隙間もギリギリで、設計苦労しただろうなと察することが出来ます。 でもなんとか取り付ける事が出来ました。 取り付け後は、スタッドレスなので、何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月17日 15:23 シンゾーさん
  • ダッシュボード スタンド

    吸盤だけだと取れてしまう為、補強しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月8日 12:39 カプラ8さん
  • tanabe (タナベ) サステック ストラットタワーバー 取り付け

    かなり前(1年程)に購入したのですが 年のせいか腰が重たく本日取り付けました。 サクッとワイパー及びワイパーカウルを取り外し、 仮付け状態。 運転席側の状況。 かなり際どい状況ですが当たってはおりません。 ワイパーカウルを取り付けた状態。 ちなみにバーを外さないとワイパーカウルは 取り付け出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月9日 00:52 PC マートさん
  • リアピラーバー取り付け

    リアシートベルトのバックルの12㎜のボルトに共締めです。 マフラー交換の時に買いに走った12㎜のロングソケットが役に立ちましたよ! 付ける順番を間違えると永遠に設置出来ません笑 バックルカバー?なるパーツは撤去になります。 ストラットタワーバーとリアピラーバーをセットするだけでこんなにも乗り味が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月5日 00:47 シードラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)