ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ファンベルトから恥ずかしいキュルキュル音

    ベルトの交換から約3万キロ、冷間時に滑り音がするので張ります。 上下寝て起きての作業 2mmほど張りました。恥ずかしい音もなくなり快適です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 02:04 gayouさん
  • ファンベルトとエアコンベルトの交換

    ファンベルトとクーラーベルトはモノタロウで購入 クーラーベルトは調整の無いストレッチベルト。専用工具が要ります。 位置を決めてプーリーに付けます。磁石で固定になるのでクランクを右に回すと外れます。入れるのは伸びが無く苦労しました。調整なしでいいのか不安になります。 ファンベルトは軸と調整ボルトを緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 01:55 gayouさん
  • ベンチレーションホース交換

    231320km交換 ベンチレーションホース、エンジンカバー側の湿り気が嫌で交換しました。 ホースの先っぽだけ付け替えます。 新品は熱対策になるのか知りませんが、スポンジが施されてます。 本来こんな感じでレゾネーター下に取り付けてあります。 ですが、新品の為柔軟性があるので更なる熱対策という事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 19:40 祐壱さん
  • アーシングケーブル編

    エンジンルームのアーシングは紫派。 赤は1年で汚くなり 青はサビ?汚れが目立つからです。 バッテリーマイナスから金具を取り付け エンジンルームのアチラコチラにアース固定します。 タイラップ前 毎回思う事ですが気のせいなのかエンジンの伸びと燃費とトルク?パワー?が上がるように思います。 燃費はリッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 18:05 カズ坊。さん
  • CVTオイルストレーナー交換

    車検毎にオイルは交換してましたが リフレッシュを兼ねて車検時に追加依頼 ODO 136,302km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 15:28 りゅう@若旦那さん
  • オイルプレッシャースイッチ交換

    バンパーを外します。 スロットルも洗浄するので、バッテリー端子も外しました。 オイルプレッシャースイッチ周辺、オイルまみれです。 カプラーを外します。 そして、パーツクリーナーを吹きかけて洗浄します。 24ミリのロングソケットで外します。ロングじゃないと、カプラー部が邪魔して入りません。 左が外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月18日 21:46 ツッキーNo.100さん
  • 2024.5.11 オルタのベルト張ったった

    エンブレ時にキュルキュルと音がなるので オルタネーターのベルトを少し張りました オルタネーターは吸気ボックスの下 赤マルあたりにあるので 吸気ボックスを外します 吸気ボックスは白マルのクリップを外して 引っこ抜きます まずオルタネーターを 固定してるボルトをゆるめます 赤マル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 18:38 豆腐屋32さん
  • 左側エンジンマウント交換

    エンジンオイル交換時に ミッションマウントが下がっていたので 貰い物と交換 写真では 分かりにくいけれども随分と 下がっているのは下の隙間でわかるかな 製品が違う風に見えるのは 写真の角度(笑) アイドリング時の助手席側の振動が軽減された…気がする 214,412km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:00 のん( ̄▽ ̄)ゞさん
  • テンショナープランジャーガスケット交換。同時に前後エンジンマウントとエンジンオイル交換

    オイル漏れしてたプランジャーガスケット交換。写真のエンジンマウントも交換。 ついでに、エンジンオイルも108384キロで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 18:25 マルオちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)