ダイハツ ムーヴラテ

ユーザー評価: 4.15

ダイハツ

ムーヴラテ

ムーヴラテの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ムーヴラテ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 【手動間欠脱退】COO用間欠ワイパー取り付け【高いけどな】

    しばらく乗ってみて、不便な事 その2 ワイパーが間欠ぢゃない。 今まで社用車にも間欠ワイパー付いてましたし、 コペンも改良してあるので不便でしょうがない。 買ってきました。ダイハツだとCOO用、 トヨタだとbBとか、ファンカーゴ用が合うようです。 某オクで安く買いたかったんですが… 新品とあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月23日 19:35 tacoma@ひさしさん
  • 樹脂製ワイパー見た目劣化の修復

    リアワイパーは樹脂製の為に 樹脂劣化で白化が・・・ こればかりは避けられませんね☆ この画像は使い回し・・・(笑; スペギのリアワイパー塗装時の画像☆ マジカルReパックは樹脂製品を 簡単綺麗につや消しブラックで 塗装できちゃう商品でお気に入り。 元通り装着したら完成☆ 黒々として新品みたい♪ こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月15日 10:45 まー坊@愛知県さん
  • リヤワイパーレス化&エンブレム剥がし!

    先輩方のやり方を参考にリヤワイパー除去! しっかり防水処置した後にSUSプレートをペタリ…うーん、やはりボディ色と合わせるべきかな?^^; ちなみに剥がしたLATTEエンブレムは状態キレイだったので、つや消し吹いてダッシュボードにペタリ! これが意外とお洒落な感じで気に入ってます^^!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月31日 19:20 takuro_999さん
  • ウォッシャータンクキャップ交換

    走行距離 145,642km ウォッシャータンクキャップ:ダイハツ純正 85332-97201

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月17日 17:18 Aスペシャルさん
  • ワイパースイッチ交換

    パイパースイッチを交換しました。 プラスドライバーでネジを3箇所緩めます。 まずは、赤○の場所。 次は、この赤○。 最後はハンドルの下。 ネジを取ったら、カバーを外します。 赤○がはめ込みポイント。 赤○の部分を押しながら下へ引きます。 反対側のはめ込みポイント。 カバーを外したら、赤○のコネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月18日 23:05 ジローR&Sさん
  • リアワイパー 撤去~。

    リアワイパーのゴム、切れかかってたんで。 交換・・・ぢゃなく。 撤去~(爆 (oつ゜∀`o)アヒャッ―!! エンブレムも取りました。 モーターも取ったんで、穴ふさぐのに ρ( ̄∇ ̄o) コレ 使いました。 色のヌリヌリはやめて、 フィルムでペッチョリと貼りまして・・。 クルマに貼りつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 19:41 あっくん♪さん
  • リアワイパー撤去&キャップ装着

    まずは撤去前。 カバーを外して、ボルトを外す。 あとはぐいぐい引っ張って撤去完了。 そして昨日入手したブツを取り付ける。 以上!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月16日 17:00 お~やん@さん
  • 時間調整式間欠ワイパーに交換♪

    ねじを外す① ねじを外す② ねじを外す③ カバーを外すのですが、コツがわからずモタモタ(^^; コネクターとワイパースイッチを、はずす。。。 純正と時間調整式間欠ワイパースイッチ 取り付けて、カバーを 完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 23:27 nishiyanさん
  • ¥380の塗装

    直ぐに劣化するから安い缶スプレーで塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 09:15 4号機さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)