ダイハツ リーザ

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

リーザ

リーザの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - リーザ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ウィンカーバルブ クリア⇒アンバー

    レンズを通さない点灯色 明るさ(眩しさ)交換前のバルブが上 肉眼では、交換前「黄色」交換後「橙色」に見える 成功! フロント同様 「黄色」⇒「橙色」 LEDバルブ、交換前と後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 21:48 はっせさん
  • リア・コンビランプ 明るくな~れ!

    いきなりマスキングからのスプレー塗布 先日のオフ会で新品同様のコンビ・ランプが当然明るい事に納得! 反射鏡の光沢化も有効という事なので、メッキ調スプレーを塗布した。 新品状態は知らないが、かなり近いのでは?と自己満足! レンズの透過度は新品状態に戻すのは不可能に近いと思うが、内側をとことん磨い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 23:09 はっせさん
  • ブレーキランプ バルブ トレード

    2021.05.27 144,375km エッセのラジオへのノイズ混入対策で、S25 LED をトレード .. ブレーキ作動時スモール系統への漏れ電流アリ 対策処理 リヤコンビランプ裏でスモールラインに逆流防止ダイオード追加 ... 4極カプラの端子を引き抜き、ダイオード両端にオス・メス端子を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 15:04 はっせさん
  • ハロゲンバルブ昇圧点灯を試す

    昔々明るさを手に入れるためにオルタの発生電圧をいかにロス無くバルブ口金に印可してやるかが肝だった。 しかし安価な HID/LEDの登場で、苦労することなく明るさが手に入るようになったのも周知の事実。 昨年その存在を知り、点火電圧の昇圧化を実現させてもらった「激安!昇圧ユニット(基板)」を使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 15:08 はっせさん
  • 車検対応 ハイマウントストップランプ正位置化

    そもそもオフロード耐久リーザから移植したものが、30ミリ程右側にオフセットしてるため、過去の車検ではその時だけ外していた。 オフセット30ミリ分を補正したブラケットをアルミ平板で作製。 このように車体中心(オフセットゼロ)にセットされた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 15:08 はっせさん
  • H.I.D改造

    構造上シャッタータイプへの改造が無理な為、ガラス管に被せるだけにした。 円周方向下側約60%覆うようにした。 ホルダー(遮光管)に取り付けて窓側(下方)から見ると・・・ 同じく上側から・・・・ 同じく横から・・・・ これが追加遮光板に使った100円ショッブにあった「カラーサヤ」 14㍉の長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月13日 17:04 はっせさん
  • H.I.D 移植

    エッセに付けた物だが、訳あってリーザに移植した。 移植前のゴールドバルブ(85/80W)壁面パターン(Low) 移植前ゴールドバルブ(85/80W)壁面パターン(Hi) 左ゴールドバルブ(85/80W)、右HID(55W)壁面パターン(Low) やはりHIDは上方への漏光がある(>_<) 左ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月12日 22:53 はっせさん
  • 整備メモ:HLバルブ切れ 交換

    2014/04/04 ODO 32,188km 本日灯油買いに出た帰り、左ロービームの不灯に気付いた。 帰宅して診たところ、 フィラメント切れを確認した。 手持ちの H4 FET 55/60Wに交換した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月4日 21:52 はっせさん
  • ハイマウントストップランプ交換

    交換前の車検非対応ストップランプ。 何処が非対応かというと、1個の場合は車体中心に位置する事だそうだ! 実は耐久レース車からのパクリだったため、後方視界確報のためオフセットさせていた訳である。 こちらが交換したストップランプ。 車検対応にすべく取り位置は車体中心とした。 角ばった前の物と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月24日 10:22 はっせさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)