ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロッキー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDデイライトのブルー化

    純正の白色デイライトのブルー化。以前、透明なブルーシートで、ブルー化を図りましたが、イマイチということで、外していました。今回は、カラースプレーで塗装してみました。 まずは、養生から。 初めの養生状態で、塗装を開始したところ、風の影響(左側から右側へ吹いていた)で、運転席側の養生をもう少し多めに実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 14:07 tacchi君さん
  • 左側リヤフォグランプ取付準備

    右側フォグランプから電源を分岐点灯確認。後日取付予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 19:06 てんてんくまさん
  • ロッキー顔にシーマAFSをフォグ化してつけてみる1

    今はライズ顔でいるのでロッキー顔が倉庫で寝ています。 ア○プガレージで半額セールに負け衝動買いしたシーマ後期ヘッドライトのAFSをフォグ化して付けたいと思います 奥様には、車が1台なのに2個の顔を作って意味があるの? なんて、心の奥底でわかっていることを声に出されて言われると… 女性の化粧みたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 01:31 mai0051さん
  • カーシテランプの加工1(助手席側)

    ドアにドアキックガードを取り付けたので、その上から電池式のカーシテランプを貼り付けに抵抗があって、今回加工に至りました。 手書きの設計図です。 元々の電源取りの配線は、yoursさんのウェルカムLED用の配線を流用します。 助手席側で加工に数時間掛かってしまったので、運転席側は、別途2で投稿します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 22:22 tacchi君さん
  • なんちゃってイエローフォグ

    フォグランプを取り外したところ 出てる箇所だけフィルム対応 全体を張る技術がありませんでした なんちゃってイエローフォグランプ まぁまぁかなっと 本格的な冬シーズン前には ユニット交換したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 17:46 8839さん
  • フォグのイエロー化_追加

    昼間の写真追加。助手席側。 デイライトのフィルムが昼間は、ちょっと青過ぎですね。 でも、これくらい、青くないと、光った際に青く見えないです。 フォグランプは、ちょうど良さそうな、イエロー具合です。 昼間の写真追加。運転席側。 デイライトは、正面だけのサイズだと白い光が漏れて、初めは失敗しました。少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 13:42 tacchi君さん
  • フォグのイエロー化

    デイライトのブルー化のついでに、フォグランプのイエロー化を実施しました。フォグは、やっぱりイエローというのが基本かと。。。 こちらも、フィルムを購入して、貼り付けてみました。 運転席側 フォグの方が、奥に凹んでいるので、ちょっと気泡が入ってしまいましたが、あまり気にならないので。。。 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 17:36 tacchi君さん
  • デイライトブルー化

    デイライトは、ブルーにしたいと考えていました。オプションだと、かなりの出費になるので、ブルーフィルムをヤフーショッピングで安価で購入して、貼り付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 17:30 tacchi君さん
  • オートライトの鈍化

    オートライトの感度が、私的には少し早いため @室長さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 ありがとうございます😊 ※作業される際は、自己責任でお願いします。 センサーは、左右2ヶ所のフックで固定されています。 ある程度、引っ張り出したら配線を外します。 外した状態です。 カバー内側を削る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月28日 15:56 8ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)