ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロッキー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ライトコントロールユニット

    みんカラを見ていたらこんなパーツを見つけたので早速取り付け センサー部 センサーを引き出し配線を外します。 配線を下側に持って行きユニットの配線と繋ぎます。 もう一本の配線はセンサーに付けます。 ユニットはグローブボックスのこの辺りに付けて シャッター開けた状態で以前はライト点灯しましたがライト点 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年9月3日 22:12 てんてんくまさん
  • ロッキー顔にシーマAFSをフォグ化してつけてみる4

    いろいろ考えていましたが、純正取付け位置の精度、シーマのAFSの遮蔽板を信用して… 上部に取付け金具を接着剤で付けて固定しました 調整は、ほぼできない仕様です 少しはできますが… よ…夜がこわい… だけど、信じる 笑 バンパーを外します 手慣れたようで、5分で外せます ただ…慣れた頃こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 13:53 mai0051さん
  • リフレクター取り付け

    クロスロードにも取り付けていてかっこよく気に入ってたのでロッキーにも取り付けたいとおもいます! 取り付けはYouTubeであるのでみてみてください! 取り付け完成! 簡単にとりつけました! やっぱりリフレクターはかっこいい!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月18日 21:47 taka0402さん
  • 赤テール その2

    長い事、放置プレイしていた赤テール。。。 現在はこんな状態のまま・・・ 天気も良いし、再塗装しようかな? ・・・って、重い尻を上げたのは 朝です。。 とりあえず、塗料もあるし♪マスキング開始~! 風もないので、とっとと脱脂してぬりぬり。 ( ̄ー ̄;)。。。ン? ・・・塗料が、なくなった? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月4日 15:35 pennylaneさん
  • バックランプの使い方

    ちょっと古いですが昼行灯なテールランプです。 今みたいにフルクリアーテールが有ればかなり目立つていたと思います。 通常はポジションOFF状態でブレーキを踏むとバックランプ内LEDの赤が点灯します。 ポジションランプONで青のLEDが点灯し、ブレーキを踏んでる状態で赤のLEDも点きます。赤と青同時点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月16日 22:53 アルバトロスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)