ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 【取付】ナビ(MP3プレーヤー)増設_その1/2

    音楽をトランスミッター経由で経由していましたが、このトランスミッター、一度電源がOFFになると、次回途中から再生せず曲頭まで戻る仕様。 作業用BGMとか毎回最初に戻って一向に進まないことにwww ということで、途中から再生してもらえるMp3プレーヤーを増設します。というかmp3プレーヤー兼ナビを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 00:09 montanさん
  • ポータブルナビ&レーダー探知機の取り付け

    ナビとレーダー探知機を取り付けます ポータブルと言えどもコード類がブラブラしてるのは嫌なので、ダッシュボードの中を通して出来るだけ見えないようにします シガーソケット下の収納スペースが素敵すぎる。。分配ソケットがすっぽり収まりました ナビとレーダーの配線2本を右側に持って行きます 右側からコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月19日 01:04 ガレージTAKUさん
  • カーナビ取り付け

    取り付けは、ジェームスにお願いしたため 作業写真はありません。 早速、何回か案内させたのですが、 いまいち操作がよくわかっていないせいか おかしな案内をされることが多いです。 たまたま軽自動車だったので良かったですが、 地元民の軽しかとおらないような細~い道を 案内したり、 行き先設定を変更し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月31日 13:38 トモマルさん
  • 【備忘録】楽ナビポータブル マップチャージ(全データ更新)

    備忘録として。 carrozzeria AVIC-MRP077 2016年マップチャージ(全データ更新) 実施 データDL & 本体データ更新 ともに済み。 商品付属分のマップチャージ(全データ更新)は、これが最後。 あとは2016年10月までの差分更新のみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 22:13 dora-monさん
  • トヨタ純正HDDナビ (NHDP-W54)のバージョンアップ

    元々買った時のままの2004年バージョンだったので、今回最新バージョンの更新が出来るとの情報を貰い、早速2007年最新版に更新しました♪ ちなみにHDD取り外し後は、DVD・CD・MD・TV・ラジオは操作できます(但しタイトルや放送局表示はしません) 現時点で気づいた、従来からの変更点です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月1日 21:54 若旦那@讃岐藩士さん
  • ハンズフリーマイク位置移動。

    カーナビの携帯電話ハンズフリーを使用していているのだが、話している相手から声が遠いといつも言われるので、ミラー裏から運転席側のBピラーの上へ移動しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月12日 18:42 うしろさん
  • カーナビ交換(MRZ90II →MRZ007)

    某ショップの祭りで値段が手ごろだったのと、携帯をスマホにしてからスマートループが使用不可になってしまったので交換しちゃいました。 得物は「パイオニア 楽ナビ AVIC-MRZ007」 購入取付はショップにて。 スマートループを使用するのでコレも購入。 データ通信専用通信モジュール「ND-DC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月16日 22:20 powerdivingさん
  • カーナビ交換 2回目

    さらっとバラして ソニカは簡単にバラせますね! ナビを外しました。 アンテナ線を新しく這わして フィルムを貼り付けます! あとは配線を持って来て繋ぐだけ! 終わり! 途中、洗車やらなんやらで 暗くなっちゃいました(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月4日 18:16 ポップ.さん
  • あれこれインストール

    一応オーディオの換装は終わっているのですが、前車からのナビ・ETCユニットなどを載せる作業。 作業がしやすいように、インパネをパコパコとバラします。 簡単にバラバラになりますね。 助手席下にナビコンを設置するつもりなので、助手席にも一時退場して頂きます。 ナビ独特のながぁ~~~~~~い各ケーブルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月27日 02:11 puu.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)