ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オートレベライザー 初期化

    以前のソニカで上げていまして、あんな手帳ですが見てくれている人がわりと多く、申し訳なくなり車高調に変えた際に再度行っていたのでまとめます。 条件 ・ガソリン残量約6リッター以下 ・空気圧規定値 ・冷却水、潤滑油全量 ・空車状態、無乗員 ・ヘッドランプ消灯状態 ・車両姿勢を安定させる 一応上記が ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年4月8日 23:30 at2256さん
  • ヘッドライト磨き

    購入してから気がつかないうちにヘッドライトの黄ばみが進行しており、ライトは暗く感じるわ、乱反射するわ、かっこ悪いわでそろそろ対策しないとなと考えておりました。 (にしても写真で改めて見るとひどい) 最強のヘッドライト磨き剤と名高い「ライオン おふろのルックみがき洗い」を近所のホーマックより入手。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年6月11日 02:51 モテモトさん
  • オートレベライザーリセット エラーの確認+追記

    昨日の整備手帳にてアドバイスを頂き、本日は仕事だったのでまずは工具なしで休憩中にもできるレベライザーの向きを確認してみました。 写真は私のソニカです。 そしてこれが拝借したレベライザーの写真です。 ん・・・?くの字部分が逆になっている!!! これでありえない角度を検知して調整不可能、エラーに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年5月6日 21:57 at2256さん
  • 【清掃】ヘッドライト内側

    ヘッドライトの外はよく磨くけど(くすんでくるから)内側の汚れは当然取れません。 youtubeで徘徊しているうちに、強力磁石でとる方法があったので、マネてみました。 本来ならHIGHビーム用バルブの穴から磁石を入れるのが定石な気がしますが、ソニカは後ろ外すのめんどくさいので、ウィンカー部から入れて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月25日 22:42 montanさん
  • フォグライト光軸調整

    まず、現状をパチリ 画像は助手席側から バンパー下の端2ヶ所の大きいプッシュリベットとホイールハウス内の小さいプッシュリベットの下から2ヶ所を取り外します インナーフェンダーをめくってやると画像のようにフォグにアクセス出来るようになります ※運転席側は赤丸の部分が手前でなく奥側になります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年1月31日 22:00 Asahi 405さん
  • ヘッドライト光軸調整 (オートレベライザー初期化)

    昨日のローダウン後、夜にサスケを観ながら光軸はどうなるのか?と気付く。 調べるとオートレベライザー初期化で対応出来そうなので実施。 ガソリンはまだまだ入っていたので、ジャッキでリアを気持ち上げた状態でOBDの下左端と下左端から5番目端子のショート、パッシング3回にて完了。 ガソリン量が正規では無い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月1日 14:43 ソニ太とちび太さん
  • ヘッドライトくすみ取り

    ヘッドライトのふち周りがくすんできたので磨くことにしました。 今回は某カー用品店にイベントに来ていた「voodooride」の「HEXX(ヘックス)」を使用。 鏡面仕上げ用のコンパウンドとしても使えるニクイ奴(笑 ドクロマークのパッケージがステキすぎます♪ これで磨くとウエスがこんな感じに茶色の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年9月6日 20:44 powerdivingさん
  • ランプハウス内の結露対策

    気が付いたらこんな感じでランプハウス内が濡れ濡れ・・・(^^; HID外して天日干し&クイックルワイパーで拭き拭き・・・ 症状治まったかと思ったが甘かった・・・(^^; ブログ上げたら親切な皆さんから対策コメントが。 失礼ながら簡単にまとめてみた・・・ 1、バラしてドライヤー攻撃とコーキング。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月30日 23:22 わや3さん
  • 備忘録・ヘッドライトクリーニング&コーティング

    施工日・令和4年(2022年) 1月4日(火) 使用商品・呉工業 / LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト 前回のヘッドライトクリーニングから約2年経過したのでLOOXの新商品を使用してみました。 セット内容は ・ディープクリーナー(36ml) ・超耐久クリアガラスコート(4ml) ・塗布 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月5日 13:54 玄米!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)