ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • 【貼付】バックドアガラスにフィルム施工

    夜、ライトが眩しいので、バックドアにフィルム施工を実施しました。 今回使用したフィルムは、WH-223スモークで可視光線透過率は24%、価格は280円(爆 家に余っていたフィルムで短冊サイズのものです。 フィルム施工の定番キット 濃度はこのくらい、比較的薄めですよ。 バックドアは上下2枚に分け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 18:09 montanさん
  • ハチマキ(サンシェード)施工 フィルム施工 其の壱

    GW明けでバタつくかと思ったらそうでもなく拍子抜けしている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? ども、はすむかい♪です。 ようやく自分のルージュソニカをいぢれる時間ができたので、久しぶりに・・・ほんとに久しぶりに手を入れました^^ ソニカのフrンとガラスはボカシ加工されていないので、これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月6日 22:43 はすむかい♪さん
  • ハチマキの施工

    ソニカのフロントウィンドウは傾斜がきつく日差しが眩しく感じる事が多いのでフィルムの施工をしてもらいました。 室内から見るとこんな感じ。 当然車検に通る幅と透過率も限界の濃さで注文しました(*^O^*) 慣れるまで視界が狭く感じますが眩しいよりかマシです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 18:57 jun吉さん
  • リヤガラス フィルム1枚貼り

    用意したのは、プロ用のカーフィルム カッターナイフ ヒートガンなど ある程度ガラスに合わせカット ヒートガンを当てて熱成形していきます 途中の写真ありませんm(_ _)m 熱成形がある程度できたらガラスに貼り付けるて完成 これで後ろから中が見えにくくなりました 安心して下さい 中からはちゃんと見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 14:04 ☆ シゲ ☆さん
  • スモークフィルム貼り付け と ステッカーはがし

    純正スモークガラスは、色が薄くて運転中に落ち着かないため、リアガラスにフィルムを貼ることにしました。 可視光線透過率1.7%の一番濃いフィルムです。 カットフィルム(3分割)で、「CDマニュアル」と「プロ用貼りこみ液剤」付きの非常に親切な商品でした。 翌日、目障りだった「低排出ガス」等の丸いス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年4月12日 00:14 COSMOSさん
  • カーフィルム施工

    小窓含むリア5面に施工しました WINCOS 透過率15% 施工価格 \18,000 透過率15%はちょっと濃かったかなー 夜間の運転は気を遣います しかし、外から車内は見え難いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 18:12 モウえもんさん
  • バイザーメッシュスクリーン L 貼り付け

    サンバイザーの隙間から差し込む日差し対策です。 元からミラーのところにメッシュがありましたが、 控えめなので追加して貼り付けました。 (写真はパッケージのみ。中身を貼り付け後撮りました) 外から見ると、こんな感じです。 ちょっとわかりづらいですが。。。 ソニカはコンパクトカーですが、 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月20日 16:05 のりっく-RSLimitedさん
  • ・スモークフィルム施工(最終段階)

    一昨日、昨日とスモークフィルム施工をしましたが、初めて日中に仕上がりを確認しました。 写真には写りませんでしたが、やっぱり空気が入っていたので抜いてみましたが無理でした。 それと、右側の窓の上に1mm程度貼れていないのを見つけました。 まぁ、リアウィンドウ以外は外からは気付かない感じなので良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 13:28 【SEI★】さん
  • 断熱フィルム貼り付け(後席ドア・後方三角窓)

    先に行った前席ドアガラスのフィルムがなかなか良かったので、後席ドアガラスにも貼ってもらいました。 今回はSABでなく、仕事繋がりでお世話になってるフィルム屋さん。価格はカー用品店の金額のほぼ半値・・・もちろん仕上がりはプロの仕事でパーフェクト! で、今回のフィルムはスモーク断熱タイプです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月1日 22:08 powerdivingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)