ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • インタークーラーOリング/グロメット/LLC交換

    インタークーラーの導風口の固定グロメット(白いゴム)が裂けていたのとパイプのOリングも適当な物付けていてオイル吹いてたので交換へ。 Oリング グロメット 冷却水暫く交換してないのでラジエーター分だけ交換。 リザーバータンク含めて1.5リッターなので半分位

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 16:40 メカヤマさん
  • ラジエーター洗浄→LLC再交換、ラジエーターキャップ交換

    桃ソニが常に100から106℃をウロウロしてる道を金ソニカに水温計を移植して試すと95度から99度位で安定で両車で差があることが判明。 サーモスタットも変えたばかり、エア抜き弁の向きも問題なしラジエーターの詰まりなんかも無さそう、原因分からないのでラジエーター洗浄してからの再度冷却水を交換してみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 10:03 メカヤマさん
  • LLC交換

    【Amazonで購入】純正部品 リザーブタンク キャップSUB-ASSY 品番16405-B2041 【Amazonで購入】日本特殊陶業(NTK) 108kPa(1.1kg/cm3) P561A  交換作業をディーラーに依頼しました。 ドレンキャップ&Oリング を交換依頼しました。 クーラントは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 17:12 sa_su_keさん
  • 冷却水交換

    車検後整備として!本来は赤ですが、ライフと共用でつかったので緑となってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 14:13 n o nameさん
  • クーラント交換履歴

    2022/01/25 104,760km ¥5,280

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 08:49 やまっちAPさん
  • 冷却水の交換をしていただきました!

    車検前の整備をお願いしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 20:41 アイス*さん
  • クーラント交換

    車検対策と予防整備が続きます。 何年か前にウォーターポンプ交換してからそのままのクーラント。 次の物を用意しました。 ・スーパーロングライフクーラント ・ドレンボルト ・Oリング ・廃液を固めるための凝固剤 クーラントが冷えたのを見計らってドレンから排出。色による劣化具合は一切分からず、「交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 17:48 ibikingさん
  • 【68,085㎞】クーラント液交換(LLC)

    最寄りダイハツDにて実施 キャップも同時交換 68,085km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 19:49 ZEN@S660/RP3さん
  • LLC(クーラント)交換

    予め買っておいたLLC(2L)とエアー抜きグッズを用意します 久々のためドレンコックの場所が分からず探しまくりました こんな奥の方だったのね… ドレンコックを外すと出てくるLLCを容器で受けます 続いてリザーバータンクを取り外します 左側にある10mmのナットを外せば取り出せます 中のLLC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月13日 22:37 ガレージTAKUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)