ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービン交換(再)してトドメを刺す(

    ぃゃ失敗したとかじゃないよ? 寧ろタービン外したおかげで問題点が絞り込めたって話で。 ただその問題がもう自分の手に負えないからしこたま凹んだっていう( 今回のタービン取り外し(ついでに交換)は、オイル漏れとそれに伴う発煙の解消を狙ったもの。 煙が出るってことはエンジン本体側面か排気系統でオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年2月9日 20:31 maquina(ポンコツさん ...さん
  • ターボチャージャー交換

    ブースト異常からの燃料カットの症状で入院していましたが、点検の結果・・・ アクチェーターの破損! でした。。。_| ̄|○ 車屋さんが写真を撮ってくれていました。 アクチェーターの付け根がポッキリ折れています。 ここは、部品単体で出ない様で、タービンAssy交換になりました。 車屋談で、「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年12月5日 15:44 みちのくさん@Sonicエイトさん
  • アクチュエーター強化スプリング

    アクチュエーターのロットに引ばねを取り付けてブースト圧を逃がさないように強化、 取り付け前0.5から取り付け後0.8まで上がるようになりました。 バネは張ってない状態です。 因みに汎用ブローオフバルブの圧力を強めに設定してあります、シエクルミニコンは取り外ししています。 ミニコンつけてどんなか気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 15:55 とろもぐさん
  • タービン交換やら何やら

    何週間か前にタービンブローしまして( 修理するためディーラー(例によって他社())で部品は取り寄せてもらったものの、予定が立て込んでて作業が組めないと言われまして。 しかし音が恥ずかしいし煙噴きまくってるしで、このまま乗るのはそろそろヤバくなって来まして。 じゃあ自分で交換するしかないよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 18:22 maquina(ポンコツさん ...さん
  • ターボウォーターホース No.1交換

    先日の点検でヒビを指摘されたタービン冷却ホースを交換してきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 16:53 博史0322さん
  • VSV交換(0.5病対策1)

    ブースト圧が0.5迄しか上がらないので、まずVSVを交換してみます。 交換はいたって簡単、コネクタ、ホース、ネジを外します。 ただ外すだけ、簡単です。 右が付いてたもの。左が新品。 うーん、汚い。 チョット前に分解清掃してみたけど特にオイルが染みていたりとか変なとこは無かったけど、思い切って交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月8日 20:09 まっぷるさんさん
  • 前置きインタークーラー流用

    ボディ側の加工は必要最小限にしました。ボンネットロックの所のステー。インタークーラー左側ボディの辺り la400k用パイピングに45/63シリコンホースに同車種ブローオフホース。 la400kパイピングが左斜め下に来るので当たりが少ない。38パイ45度シリコンホース。下の黒いのはカプチーノ純正長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 20:09 Masato@ソニカさん
  • バキュームホースの交換とメンテナンス

    ターボのアクチュエーターからVSVまでのバキュームホースの交換です 痛みがあると見られるのはアクチュエーターと3又のコネクターまでの6cm程度のバキュームホース タービンからのホースは大丈夫なようなので今回は交換しませんでした 外したところ オイルも滲んでいましたが、やはり亀裂がありますね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月12日 14:26 ガレージTAKUさん
  • WGVチャンバー取付

    スズキ、ダイハツのターボ車ではおなじみのWGVチャンバーを装着しました 本来はスズキ・エブリイ用の様です 取付はアクチュエーターとVSVとの間にチャンバーをかますだけ アクチュエーターからのホースが短いので、その内シリコンホースに交換する予定です 取り付けには本体の他に最低でも10〜30セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月5日 12:50 ガレージTAKUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)