ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ルームランプ交換

    マップランプはこのあたりに 内張剥がしを差し込んで外します! 外したら電球を外して付け替えます! 両面テープで貼る前に点灯チェックしてから 本体に貼り付けます! 固定できたらレンズを戻して終わり! 左右のレンズはこのあたりに差し込んで外します! 外したら点灯チェックして貼り付けます! レンズを戻し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 23:53 ポップ.さん
  • ストップランプ球 LED化

    ソニカのハイマウントストップランプは普通の電球を使用しています。 これをLED化します。 最初に使っていた3ChipSMDの自作LEDウェッジです。 より明るい0.5W MidPowerFlux LEDを1発を使って自作しました。 2W級の抵抗を使っているため水平にはベースに入らず、斜めに入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月20日 18:13 がみゅさん
  • ・ルームランプLED化

    ソニカ用のLEDルームランプセット(おまけ付き)を購入しました。 おまけを引いても数が多いような気はしますが、まぁ余ったらそのうち使います。 フロント側のルームランプは手前側の隙間に爪か何かを入れて引っ張れば外れます。 配線は左側前方で繋がれていますので引っ張りすぎに注意して下さい。 ランプのカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 08:37 【SEI★】さん
  • メーターLED青色化

    先達の皆さんのお陰でメーターのLED交換をする事が出来ました。 皆さんありがとうございましたm(__)m メーターの外し方は以前seruさんがアップしてらっしゃった整備手帳を参考にさせて頂きましたm(__)m 針は黒ソニさんが整備手帳にアップして下さってたようにエーモンの内張り外し(金属製の物)で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2007年6月5日 20:46 ソニカ@いきさん
  • pika-Qさん バックランプ LED化

    バックランプのLED化はずっとしたいと思っていたが、拡散性と明るさを求めると値段も高くなるので、二の足を踏んでいた。 しかし期間限定のTポイントがあり、ピカQさんの商品を見ていて、試してみたいと思った商品があったので購入。 T16の3種類のうち、真ん中の明るさを選択。 一番明るい商品は価格の関係と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月10日 20:40 ソニ太とちび太さん
  • トランクルーム灯LED化

    トランクルームのライトもLED化してみました。 電球を外してLEDを装着。 ライトオン。 元に戻してライトオンすると、半分しか照らしてくれない。 夜になると、まだましかなー。 でも、やっぱりLEDは光が直進しかしないからこうなるのですね。 実質不便ではないので、しばらくこれで様子見ます。 今回付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月20日 20:21 yut226さん
  • ルームランプ(リア用)をLEDに♪

    ○印部分をつまみドライバー等でこじると、ユニットが外れます。 ○印部分のカプラーを外します。 レンズカバーを外します。 取り付け位置に注意してLEDに交換します♪ 逆の手順で戻します。 トランクがとっても明るくなりました~(ゝω・)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月4日 22:54 若旦那@讃岐藩士さん
  • フロントルームランプLED化。

    フロント中央のルームランプ球をLEDに交換しました。 まずはレンズカバー外し。 このあたりにマイナスドライバー突っ込んでこじると、簡単に外れます。 プラ部を傷付けないように、優しくやりましょう。(←傷付けた人よりw) T10×31の8W球が付いてました。 孫市屋の電球色2連LEDに交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 00:44 マシャ@白ソニさん
  • 室内灯LED化

    車が来たらまずLEDとのことで、室内灯を全変更。 まずは前側。 白熱灯なのでオレンジだし、触れないくらい熱いし、暗いし、つけっぱなしでバッテリー上がるし。 (過去二回ほど経験あり) 真ん中はマイナスドライバーで気楽に外れますが両端のマップランプはなかなか強敵。 一見外れそうなルームランプ横の凹みか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月9日 18:07 モテモトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)