ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ECU交換

    いろんな経緯があって、ECU交換。 交換後、平均燃費計リセットして、帰宅後確認したら、30.0km/Lくらいを表示していた・・・やっぱ変わらないのかな・・・ 交換時走行距離:57,923km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月13日 21:07 toshi__さん
  • HID交換(4回目)

    去年の暮れあたりから、仕事帰りの夜道を走っていてどうもロービームが暗く、 ここ最近に至っては、フォグランプの助けが無いと見えづらいほど光量が落ちていて、バーナーの寿命が近いのを感じていました(^_^;) 今回交換するバーナーはこちらになります。 カーメイトのGIGAは、ハロゲンでは使った事あるけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 20:48 音速ランナーさん
  • HALF WAY EDP-01

    HALF WAY EDP-01(給排気チューニング車用)取付 取り寄せ&取付はオートバックス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 22:51 powerdivingさん
  • ハーフウェイ EDP-01

    オークションで安く手に入りました!! 取扱説明書はありません・・・ 他の人がUPしたやつを参考にやりました・・・ ECUも簡単に外れます! 手前のツメ部分2つをドライバーか何かで押さえながら 下に引っ張ります・・ カポっと外れたら手前(助手席側)に引っこ抜くと取れます! 奥側は穴に突っ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月30日 12:53 kuro shunsukeさん
  • ソニカのECU点検

    ソニカが低回転の時にエンジン回転数が上がらない現象が出ていて、プラグ、イグニッションコイルから始まって、色々とセンサー類、ホース類を交換しても治らずで、ECUに異常が無いか点検してみました。と言っても、電気的な特性のチェックではなく、電解コンデンサが膨らんでいないか、ICが焦げていないか、温度で基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月20日 16:27 626804-0010さん
  • ★ADIC取り付け★

    燃料噴射時期を適度に早めることによりトルクアップを狙うというものです。前から気になっていた同社製品の「TREC」と一緒に購入しました。 ソニカは適合車種に載っていませんが、そこはいつもの「使っているセンサー類が同じならつけられる」という考えのもとつけました(汗) 配線はインジェクターの配線をカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月5日 16:57 ソニカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)