ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - タントカスタム

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリングストップのキャンセル方法

    毎日暑い日が続いてますが、そんな時にアイドリングストップが作動するとイラッとしますよね。エアコンの風が送風だけになって、途端に暑くなってしまいます。そこでアイドリングストップをオフにするのですが、エンジンを切ると、オフしている状態がキャンセルされてしまうため、毎回スイッチ操作をする必要があり、意外 ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 3
    2016年8月17日 00:15 らーまんさん
  • アイドリングストップ解除

    最近のクルマは『アイドリングストップ』なる機構が装備されていますが、私のような年代の人間には何とも怪しいシステムに思えてしまい、購入時から違和感を感じておりました。 写真の箇所にアイドリングストップOFFのスイッチはありますが、クルマに乗る度にスイッチを押すのも面倒です。 バッテリーの負担も気 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年8月14日 18:35 黒×赤さん
  • アルミパイプ取り付け♪♪

    こないだ買ったアルミパイプ取り付けます♪ まずはインタークーラーのカバ~の丸印のクリップを回しながら引いて外します。後は右手前を上に引き上げて手前に引くとカバ~が外れます(^^) カバ~の外れた状態…(泣)汚な~(笑) なんでややボカシ気味の写真(笑) ノーマルのバンドとホースにパイプをサクサク外 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年5月17日 20:18 マジェ爺(旧若爺RS)さん
  • 自作アイドリングストップキャンセラー

    アイドリングストップをキャンセルするのに、ボンネットのストライカーの開閉センサーを短絡すると可能とみんカラ記事を読んで早速実施する。 4ヶ所のクリップを外してずらすと作業がしやすい。 コネクターを抜き、ここに短絡配線を差し込むだけ。 オスギボシを準備して… 配線を自作。半田付けもしてますよ。 コネ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年12月6日 11:28 tact@z4さん
  • アイドリングストップ解除へ…

    トヨタの新車もアイドリングストップを搭載しなくなったそうです。 私は車庫入れの時などでアイドリングストップするのが気に入らず、解除する事にしました。 奥に見えるカプラーを短絡するとアイドリングストップが解除されると諸先輩方の整備手帳に上がってます。 私もその方法で解除します! ありがとうございます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月12日 14:55 やーもんさん
  • 気になってた事!!

    前から気になってた、エンジンのカタカタ音の原因を探してみたいと思います!! とりあえずバンパー外します!! バンパーはクリップピンを取ります!! ボンネットを開けて、すぐのピン3つを取ります! あとフェンダーライナーのピン右左合計6つ取ります その後はバンパー下の6つのピンも取ります! あとはバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年1月9日 17:57 けいたんとさん
  • Vベルト交換 51,600Km

    時々ベルトが鳴るようになってきました。 L375 タントのVベルト3本を交換します。 ジャッキアップして、フロントバンパーと フロント右タイヤを取り外す。 真ん中の一番大きなプーリー(クランクプーリー)を中心に 右がエアコン、 左がオルタネータ、 上がWポンプ(かな?) さらに上がパワステポン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月22日 21:50 かいぐりさん
  • ベルト交換の巻

    本日はお日柄もよいのでタント君のベルト(オルタと、エアコンのやつ)2本を交換したいと思います。 まずは運転席の方のみジャッキアップしましたー でバンパーと、タイヤハウスも外します。 ついたまんまでも出来ますが、外したほうが、逆に効率上がって早くできますよー 車を正面から見た写メになります。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月17日 19:10 じんちゃん1さん
  • DIYにてエンジンマウント交換

    今乗っているL350Sタント君が140000㎞近くになったので、20万キロへ向けてのメンテナンスと整備のレベルアップを兼ねて、エンジンマウント三ヶ所を交換したいと思います。 まずはディーラーにて、エンジンマウント三個(センター、ライト、レフト)を購入します。 9288円、5832円、 691 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年8月29日 22:27 じんちゃん1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)