ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換!そしてサイズアップ!

    私のタント君も2年目という事もあり、またカーオーディオ号でもある為バッテリーの消耗も激しいので、バッテリーを交換しました! ですが、普通のバッテリーを交換しないのがArioseのもっとうでして、 カーオーディオの為に高性能なバッテリー 容量アップ この、2つを兼ね備えてるバッテリーをかなり探 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 5
    2015年11月27日 23:46 Arioseさん
  • バッテリー上がり→caosに交換

    メインのヴェルファイアばかり乗っていたので、バッテリー上がっちゃいました(^^; 今年の6月車検受けた時に見てもらったら、状態はOKだけど3年経ってるので様子見てください、とは言われてました。 そこで一念発起(大袈裟) バッテリーを替えようと思いたち、評判のいいpanasonicのcaosに変更す ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年10月4日 11:51 くろちゃん☆さん
  • バッテリーの容量アップ。

    (゜_゜) 最近アイスト回数と時間が短い...。 1年ほど前に取り替えたばかりですが、夏場スピンドルグリル影響もあり、クーリングファンがフル作動状態でした。 (*^。^*) バッテリーを容量アップします。 Panasonic カオスMー42からN-55に。 長さが違いますね。 (゜.゜) すでに交 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年10月29日 09:49 DONDOさん
  • LA600S バッテリー交換、エコアイドルSTOP点滅解除方法

    先日、仕事中に嫁から エコアイドル点滅してる!! ってLINEがきました。 これはバッテリー電圧が低下し、 エコアイドルが作動しません、 早くバッテリー交換して下さいー って言う車からのサインです。 すぐにバッテリー注文し 交換しました、もちろんカオスで☆ しかし、交換しても エコアイドル点滅は消 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年11月30日 13:40 ☆5akaji☆さん
  • カオスバッテリーに交換

    まずはボンネットを開けてゴム製のパッキン?を上にずらしまします。 次に○印部分の爪を押しながら上に引き上げるように取り外します。これをやらないとバッテリーが交換出来ません。 マイナス端子を外します。 次にプラス端子を外します。マイナス端子を外してありますので、火花は出ません・・・ビビらず外しましょ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年7月7日 17:01 イケピ~さん
  • バッテリー交換しました。

    タントのバッテリー交換をしました。 これは純正のM-42バッテリーです。 3年目を迎えてなにやらメーターの アイドリングストップが ”点滅”。 今年に入って充電器で充電もしたはず。 どうやらバッテリーの低下らしいです。 日立化成株式会社 Vシリーズ カーバッテリー M-42 これと交換 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月11日 21:46 hender-stさん
  • バッテリー交換(´∀`*)

    カオスバッテリーを愛用し、たったの1年7ヶ月(^。^;) D点検で弱っていると指摘され、バッテリー交換です。 まずは、下準備。 この部分のゴムモールをペロっと、めくります(  ̄▽ ̄) 次にゴムモールで押さえられていた、プラスチック部品を取り外して、バッテリー交換しやすく、スペースを確保します( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年5月8日 18:27 @いっちさん
  • カーメイト メモリーキーパー 使ってみました

    先に購入してあった Amazon.co.jp限定 カーメイト メモリーキーパー SA202 これを使って OBD IIコネクターでバッテリー交換してみました。 用意するのは 単4型アルカリ乾電池6本です。 なるべく新しい電池を使った方がよさそうです。 車両側のOBD IIコネクターは ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月3日 21:07 hender-stさん
  • バッテリー交換しました 2

    バッテリーの-端子から外します。 端子のナットがサビていたのでこいつと交換します。 サビに強いゆるみ防止ナット。 サイズはピッタリでした。 +端子もナット交換してショート防止のためゴム手を端子に被せておきます。 バッテリー撤去後トレーも簡単に清掃します。 Caos N-M65/A3 を設置。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月6日 20:43 hender-stさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)