ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • アイドリングストップ学習作業方法 他

    アイドリングストップ学習作業 1、電装パーツ全てOFF 2、ACC→【ECO idle OFF】→エンジン始動 3、約10~15分アイドリング 4、エンジンは切らず、ECO idle ONに戻し、1~2km程度走行する これで条件を満たせばECO idleが点灯し、正常にアイドリングストップが ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2017年1月19日 09:39 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • エラー表示(誤作動)改善方法

    メーター内のインジケーターが 不具合(誤作動)してしまいました、 前にも一度やらかしています・・・ エンジンチェック その他警告 レーダー故障 追突防止OFF の4点 アップで 原因は昨日 シフトポジション・ランプをイジリーした時 エアコン配線カプラーを外したまま、電源(IG)を入れたた ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 8
    2016年3月24日 22:36 kanatomopapaさん
  • (^^) サブコン取り付け。

    昨年末、早々に予約しましたが 先週発売になり無事届きました。 ダイハツ専用サブコン PDXーD1 (^^)発売元はD sport。Pivotとのコラボモデルです。 Pivotのクルスロはすでに使用してますが、相性よく併用可能らしい。 取り付けは簡単そう。仕事の合間に。 バッテリーのマイナス外し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年2月23日 20:05 DONDOさん
  • EFIリセット?

    先日からKFエンジン搭載車を2台所有する事になったので… (義父に譲渡した185ムーヴを入れたら3台) KFエンジンも650タントでは4世代目になってる様です🤔 何気にネットで不具合や欠点など今後の予防整備等を考慮して色々調べていました😑 その中にEFIリセットと言う項目があったので実践し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年9月19日 07:59 wolf7chさん
  • PIVOT製サブコン取り付け

    半ば勢いで購入したPIVOT製サブコンが届いたので取り付けてみました。 取り付けはユニットから伸びるハーネスを圧力センサーに割り入れするだけです。 とりあえず説明書通りにバッテリーのマイナス側を外します。 圧力センサーのコネクターはインタークーラーの裏側にあるので、作業性確保のためインタークーラー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月2日 08:50 excel.sprさん
  • エンジン制御プログラム更新

    納車時より、 変速ショックが大きく ガクンガクンして不快でした 発売時から不具合が多発していたらしく 改善プログラムがやっと発表されたと連絡あったので、 プログラム更新してもらいました。 だいぶ、改善されました。 それと運転していると 後ろからキコキコ金属が 擦れる様な音がして日に日に 音 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年12月23日 15:02 クレクレさん
  • みん友さんのために、ADB解除方法動画あり

    ブレーキを、踏まずに、 スタートボタンを二回押します。 スタートボタンを二回押したら、 前にカチカチと4回続けて ハイビームにしてカチカチ4回前に リズム良くやると インジケータが、5回点灯します。 これで完成です。 ちなみに、戻し方は、同じです。 見てもらったら、わかると、思いますが、本来はライ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月24日 19:51 レイジ.O.Bさん
  • Bee★R レブリミッター取り付け(´・ω・`)

    タントカスタムにBee★Rレブリミッターを取り付けてみました(´・ω・`) 3発に4発用を取り付ける訳で大丈夫なのだろうかw ディーラーからコンピューターの配線図とカプラーの図をもらっていろいろやってみましたが点火はコンピューターのイグニション3発から3つ配線をとり回転の配線はコンピューターの回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年3月29日 20:25 たぁぼううさぎさん
  • RaceChip ONE For K-car 取り付け!

    パンダ初号機に続き、コチラの弐号機にも装着です! ウェイクはエンジンルーム内の取り付けスペースが結構有りましたが・・・ タンカスは取り付けスペースを探すのが大変です! インタークーラーの3本のビスを外して、ちょっとだけずらせば、センサーのカプラーが見えます。 そのカプラーにレースチップのカプラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年8月12日 12:35 パンダ好き!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)