ダイハツ タントエグゼ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

タントエグゼ

タントエグゼの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - タントエグゼ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター取り付け

    この車が手元に来た時から、どうもリアビューが寂しいと思ってました。ダイハツ車の非カスタムは総じてリアビューに華やかさがない。。 『いつかマフラーカッターだけでもつけてやる〜(>_<)』と思って3ヶ月。 念願叶って買いました。 白セラさんと同じように、チタン色で。白セラさんは純チタンですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 14:38 スコーティアホワイトさん
  • 6,638km セイワ K324 バリアブルオーバルカッターS 増し締め

    取り付けて間もないセイワのマフラーカッターを点検。お約束の、増し締めを実施。 指一本で8ミリメガネに力をかけた途端、かくんとレンチが傾いた。 丸時計で言えば、5分間ぶんほど、ボルトが回転。 ねじの緩みではなく、カッター本体の、すわりがよくなったような感覚。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 21:33 ひでじゅさん
  • 6,499km セイワ K324 バリアブルオーバルカッターS 取り付け

    セイワのマフラーカッターを衝動買い。 マフラー出口に筒を被せる格好となるわけだが、それがメガホン的な役割を担ってしまうのだろう、エンジン始動直後に排気管から響くケロコケロカロという水吐き音が、ゲロゴロケロガロと、やや下品な音質で耳につくようになってしまった。 加速などでエンジン回転を上げた際の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月6日 01:26 ひでじゅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)