ダイハツ タントエグゼ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

タントエグゼ

タントエグゼの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - タントエグゼ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 5,423km 無名メーカー OBDⅡ 車速感知自動ドアロックシステム

    今回は、OBDⅡ分岐アダプターの組み込みに便乗する恰好で、OBDⅡ車速感知自動ドアロックシステムを取り付ける。 薄汚れたブリスターに収められている部品が、某webショップから購入したドアロックシステム。価格は送料・税込みで、2,300円弱。Yahoo!や楽天、Amazonなどから入手できる同種製 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月30日 18:26 ひでじゅさん
  • 7,286km セルスター ドライブレコーダー CSD-350HD 本体ソフトウェア更新

    CELLSTAR/セルスターのドライブレコーダー・CSD-350HDの本体ソフトウェアを更新。きっかけは、ドライブレコーダーの勝手な再起動。  \ポーン/ \常時録画を/ \開始します/  \GPSを/ \測位しました/ 走行中だろうが、Pレンジのアイドリングだろうが、謎のタイミングで前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月25日 21:47 ひでじゅさん
  • 3,953km レーダー探知機 取り付け 前編

    新しいレーダー探知機の取り付けを実施。 いまどきの探知機は、配線一本で動く。 電源込みで、たったの一本。 すごい進化。 まずは品物の動作確認のため、配線を仮接続。 接続先は、運転席のハンドルの下。 接続のためにエンジンを始動。 アイドリング状態でアダプター接続。 電源を入れて、無事に動作確認 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月10日 00:42 ひでじゅさん
  • エコアイドルキャンセラー装着

    カミさんが通勤に使うタントエグゼ。 アイドリングストップ機能が邪魔、との事でしたので、オクにて落札。 配線に自信がないので少々高価ですがカプラー付のものを選びました。 ワタスは不器用ですので、傷つけないよう慎重に外しました(笑) パネルの裏からエコアイドルのスイッチを押し出しました。この状態で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月17日 08:10 トゴさん
  • 補完 純銅ヒートシンク LEDウインカーハイフラ防止抵抗器に貼付

    懸案事項として引っ張り続けたまま放置している、LEDウインカー用ハイフラッシャー防止抵抗器の発熱問題。 今回も下手の横好きと言えば良いのだろうか、いつぞや試して諦めた「貼り付け式ヒートシンクによる放熱の促進」を、あらためて行ってみることにした。 用意したものは安価なアルミ製ではなく、純銅製の小 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月10日 11:16 ひでじゅさん
  • 3,953km レーダー探知機 取り付け 後編

    続き。 ミラー型なので、バックミラー基部に配線を通す。 まずは、化粧板をパカッと、めくる。 窓側から、天井と内装の隙間に配線を通す。 ミラー基部の奥にある穴から配線が出ればOK。 横着して、強引に手指で通す。 真面目な人は、配線通しを使うと思う。 配線は運手席の頭上を通り、右側のピラーへ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月10日 00:58 ひでじゅさん
  • オルタネーター・落札&OH

    2016年02月、LA300S・ミライース(2.1万Km)のオルタネーターをオクにて1.000円で落札&OHしました。 L-455S・エグゼの品番は、L02 27060-B2030、 LA300S・イースの品番は、L10 27060-B2130、 セルモーター同様、オルタも滅多に壊れないパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 07:49 GB100さん
  • シガーソケットからACCへ

    2016年07月、この車、ドラレコ(ユピテル mini-1)の電源をシガライターソケットから取ってまして、アダプターが出っ張ってて邪魔なんで、ACCから電源を取る事にしました。 アダプターを分解して、 1:プラス端子 2:マイナス端子 3:赤色LED 先端をカットして、 配線先をオス・ギボシ端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 07:11 GB100さん
  • セルモーター・落札&OH

    2016年01月、オクを徘徊中、L-575S・コンテ(2.3万Km)のセルモーター(スターター)が864円で出品されてましたので落札しました。 10年/10万~15万Kmでやっと壊れると言いましょうか、エンジン・クランキング時に「ガリガリッ」や「ギャアーー!」と異音がしない限り交換の必要はあま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月30日 07:22 GB100さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)