ダイハツ タントエグゼカスタム

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

タントエグゼカスタム

タントエグゼカスタムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - タントエグゼカスタム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 仕様変更

    アクスル交換 まずはジャッキアップ ドラムと配線のクリップ等外してアクスル脱着 上が装着アクスル、下が脱着アクスル ともにJ-LINEです。 写真では分かりにくいですが角度が全然違います(゜o゜;) アクスル装着 配線やドラムを戻してほぼ完了 あとワイトレ25mm あと車高を調整(同じ設定で5㎜ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 16:33 ヒョン太さん
  • ダウンサスカット。

    みん友のなすぽてあんこさんに ダウンサスをフロント2つ、 カットして頂きました。 前上りで気になってたのが 気持ち前下がりぐらいになって 良かったです(●>ω<●) 乗り心地も全然変わらないので 大満足です☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 16:52 Kotola-worksさん
  • バネ交換

    バネ交換です 160-81-6㎏ バネレート6K 思ったよりも沈みこんだかな(^_^; アジャスター全あげ設定じゃないと タイヤがインナーにタッチ 個人的には8Kがよかったかな、、、、。後悔 3人乗車してないんで 今度ためしてみます(^-^) 前の車高より5㎜下がったんで 干渉するかも(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月15日 15:03 ヒョン太さん
  • ダウンサス取り付け❗

    初ダウンサス取り付けしました("⌒∇⌒") 足回り外しました(*^^*) サス交換 取り付けしました("⌒∇⌒") 次はリア エスペリアのダウンサス装着 いきなり完成(*´∀`)♪ 初整備手帳型はわからないす(´д`|||)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 11:35 漣琉維パパさん
  • ZOOM ダウンフォース ダウンサス取付

    自分はまず簡単だと聞いていた、リアから始めました。 ジャッキであげて、馬を使って固定。 ※ジャッキであげたままの作業は危ないのでやめましょう。 あと、馬一個で後ろ二つとも交換するのはやめましょう(笑) 自分はバカだったんで、後輪二つとも外した状態で 馬一つで支え、馬が倒れて車落としました(笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月26日 19:57 Kotola-worksさん
  • ダウンサス交換

    装着後 フロント −25mm リア −20mm カタログ値 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 10:17 さるこさん
  • タナベサステックプロCR全長調整式 車高調取り付けその2

    アッパーですが このまま やりました かなりせまく右はすぐ横はエアコンの配管なので気をつけてやりました 本来ならワイパーとくろのカウルのところもはずすらしいです とりつけには リフトがあればいいてす スプリングコンプレッサーはないと手こずります 前はジャッキで出来そうですが… リアはアクスルを下げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 20:43 もう もうさん
  • タナベサステックプロCR全長調整式 車高調取り付け

    ホイール入れるので 初めはダウンサスでいいやと思ってましたが たまたまメルカリで タントカスタムのタナベサステックプロが出ていたので 使用期間も短く 良さげなので ダイハツなら ほぼ同じなので タントエグゼようと品番が違うけど まあ調べるとみなさん流用してるので 大丈夫だと思い購入しました 到着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 20:21 もう もうさん
  • ダウンサス タナベ DF210 比較編

    まずフロント 装着前 装着後 リヤ 装着前 装着後 全体 装着前 装着後 メーカーHPでは40~50ミリぐらいダウンらしいですね。 見た目ではそんなではないのですが、前がすごく下がったみたいで、光軸の再調整が必要でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 22:14 ヒッサーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)