ダイハツ タントエグゼカスタム

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

タントエグゼカスタム

タントエグゼカスタムの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - タントエグゼカスタム

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアブレーキの点検。

    リアブレーキパッド点検。 取り付けから約半年ですが、 特に異常なしですね。 リアブレーキパッドを自分で交換後、 1度も内部の確認してなかったから 大丈夫?と心配でしたが問題無く安心。 大丈夫。 あたりもまあ普通かな? 最後にワイトレを取り付けて、 作業終了。 このワイトレの説明書では、 ナットの締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 11:11 かきくけこ、、さん
  • キャリパー塗装。

    ブレーキキャリパー塗装。 オキツモ耐熱600度マーカー使用。 安くて(500円)簡単で、綺麗で、乾燥時間も無く、 誰でも塗れるお勧め商品。 一本買えばフロント一式最低2回はいけますよ。 before。 after。 綺麗になりました。 使用したのは耐熱マーカー。 赤や黄色などの色もあります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年11月19日 18:04 かきくけこ、、さん
  • パッドとローター交換。今までよりグレードを落とした商品ですがカックンブレーキも無く十分と満足でした。

    ローターはただ入れるだけ。 綺麗なローターは気持ちいい! 3年に1回は交換しないとね。 DIXCELローター。 DIXCEL パッド。 完成。 外したパッド 残っているけどね〜。 自分的にはもうダメ! パッド表面の減り方もイマイチだ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月29日 04:29 かきくけこ、、さん
  • SUZUKI スイフト純正ホイール 取付。

    前々から白ホイールを探してたら某みん友様からワークスのホイールセットを頂いたので交換しました。 スイフト純正のホイールらしく、 タイヤは165/60R/15エナセーブ。 ちょっとデカめです。 案外ちょうど入った感じ。 直径がでかくなってスペースが無くなっちゃいました。 フロント。 パパッと取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月16日 23:38 Kotola-worksさん
  • 仕様変更

    アクスル交換 まずはジャッキアップ ドラムと配線のクリップ等外してアクスル脱着 上が装着アクスル、下が脱着アクスル ともにJ-LINEです。 写真では分かりにくいですが角度が全然違います(゜o゜;) アクスル装着 配線やドラムを戻してほぼ完了 あとワイトレ25mm あと車高を調整(同じ設定で5㎜ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 16:33 ヒョン太さん
  • CVTオイル交換

    中古で購入したタントエグゼさんですが、前オーナーさんの整備記録が残っておりません。 洗車の後、日常点検を兼ねて、CVTオイルの汚れ具合を確認して見る事にしました。 画像では判り難いのですが、目視で見る限り、少しスラッジが発生している程度の汚れ具合です。 サービスデーターを見ると5万㌔ごとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 18:32 中古車カーライフさん
  • 夏タイヤへ交換

    女房のタンカスのタイヤ交換です 今日の予報では、明後日あたりに雪マーク まー積もらんでしょう 夏タイヤ 2013年04週 溝はあるけれど ヒビが入り始めてます。。。 今年は何とか大丈夫かな~ スタットレス 2011年42週 こちらもサイドにヒビが。 こちらも買い替え時期ですね~ 女房の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月12日 18:16 ユキオさん
  • トランスファオイル&リヤディファレンシャルオイル交換

    先週交換した「CVTオイル」に引き続き、「トランスファオイル」と「リヤディファレンシャルオイル」の交換を近くのダイハツディーラーさんで実施して来ました。 交換時の総走行距離 79,830㌔ 展示車両の物色に夢中になってしまい、交換中のエグゼの写真はございません。 <(_ _)> 待ち時間に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月9日 07:00 中古車カーライフさん
  • スペーサー取り付け。

    フロントに5mm装着。 リアにはワイドトレッドスペーサーの 15mmを装着。 直進安定性は若干上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月27日 23:30 Kotola-worksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)