ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 秋の弄り祭り・・・バンパーカット編

    今回の「秋の弄り祭り」はバンパーカットと同時にマフラーカット・バックランプ新設・マッドフラップ加工等を行います。 ちなみに・・・蜜や笑いの要素はありません(゜-゜) まずはbefore写真・・・見納めです(@_@) ナンバープレートとバックランプを外します。 ナンバーのボルトがねじ切れてしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年10月2日 20:51 キンパルさん
  • マッドフラップ新作

    マッドフラップを作り直します。 今回はハスラーの時と同じく厚さ2mmのものを使用。 試行錯誤しながら形を決めていきます。 シルバーカーボンフィルムを貼ります。 そして厚さ0.8mmアルミ板で装飾します。 0.8mmは切るのが大変だったけど、簡単には曲がらない丈夫さがあります(^^)b さらに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年4月5日 01:34 キンパルさん
  • リアバンパーカット

    どこでカットするか悩み中。 カットして塗装して仮組み。 バックライトが無くなったので車体側にLEDライトを付けました。 マフラーは耐熱ブラックに塗装。 後日少しカットするかもしれません。 バンパーはつや消し黒にするつもりだったけど、思い立ってチッピング塗装。 耐候性を考えてチッピング塗装の上につや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 19:50 なかVer3.1さん
  • バンパーカット&スキッドガード装着

    フロントバンパーカット&JB23用スキッドガード装着 リアバンパーカット&マフラーカット サイドステップも撤去しました バックランプレスになってしまいました。笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月3日 12:54 与太郎。さん
  • スノープラウ製作 その3 1月29日

    午前中はホムセンへ買い出しに行き溶接棒とボルトナットを買ってきました。 作業はプラウ本体の補強から再スタートです。 設計図もなけりゃ寸法も測ってません。全部現物あわせでやってます。上手く行くのかさっぱりわかりませんがどんどん作業し続けます。足らん脳みそ働かせて手足を動かしました。 プラウ本体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月31日 11:23 よしまさ4403さん
  • ホームセンター材料でフェンダーモールを作ってみた

    ホームセンターで買ってきた,コーナークッション材です。 6期生ビガーのときは,これの大きめのものを使って,リップスポイラーにしていました。クッションですのでボディに易しく,耐用年数もとりあえず5年は大丈夫でした。なかなか優秀な素材だと思います。 両面テープはキモとなる部分で,今回は耐候性も高いブチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月10日 07:46 vigor2000さん
  • テリオスキッド フロント用オーバーフェンダー

    約4cmオーバーの丁度良いオーバーフェンダーです 耐久性、しなりなど、ありとあらゆる面で素晴らしい製品です。 これを入れるにあたり、わずかにフェンダーを 切り取ります 取り付けはヘキサゴンボルトにて固定できます 実は.... ^ ^ 世界のトヨタのライトエーストラックからの こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月8日 19:28 kenteriosさん
  • リア、フロントバンパーカット

    この前にブログで迷い中とかいてから何時間かの間で工具を買いに行き、やってしまった 夜ひたすら切っていたので写真はなし、、 車高上がったように見える? そして、リアナンバーつけてから気づいたこと。ナンバー灯がない。 このままでは公道走れない😞 今日あたりナンバー元に戻そう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2016年7月12日 09:21 kobatyanさん
  • 全集中五十の肩、リアバンパ〜水面斬り!

    予備でストックしていたリアバンパーを カットしてみました。 サンダーを使います。 ノコギリは届かないところに少し使いましたが ほぼほぼサンダーでイケます。 割と綺麗にカット出来ました。 使わない部分はボロボロですが…😅 ここもやっぱサビが酷い… エアロダウンと比べると かなり短くなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 06:40 みどりのアルデオーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)