ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ブーストメーター取付

    以前、ヤフオクで間違えて買ったブーストメーター、手元に余らせて置くのもなんなのでテリオスキッドに付けました。 が、取り付け、っていうより、メーターを壊して・直して… みたいな感じになってしまいました。。 写真は、取り付け後。 そもそも、メーター内のライトのコネクタ端子が取れてしまっている。(矢 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月25日 22:42 itumo_nemuiさん
  • パワーウィンドウスイッチの交換動画あり

    よくある不具合らしいのですが、運転席側のパワーウィンドウスイッチの動きが悪いので交換しましたよ。 ココのネジと ココのネジと、 ドアロックノブを外し… ココも外しますよー。 内張外し等で外しますよー。下から外しで、上に持ち上げると外しやすいです。 丸で囲ったカプラー外しますー。 ネジ2箇所で留ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月19日 12:09 札幌のいとうさんさん
  • ヘッドライト フォグ LED化

    ヘッドライトとフォグを一気にLED化しました。ローがHB4でハイがHB3 フォグがH8だったと思います 交換前 昭和^_^; 交換後 平成(^○^) 交換前 交換後 すごく明るいです。 カットラインが出てるか分かりませんm(__)m ヘッドライトのレベルスイッチがありましたので少し下げ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月18日 22:55 tatsu38さん
  • エアコンパネル球 / メーターパネル球 LED化

    エアコンパネル球交換。 エアコンパネルカバー取り外し。 灰皿取り出し、ビス2本外して パネルカバー剥がす。 エアコンパネルをずらして、 T5(ハロゲン)をLEDに交換。 点灯テスト。 あれ?青い。。。 エアコンパネル球は T5 2本 メーターパネル球交換 メーターパネルカバーを外す。 カバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月21日 20:44 schizophreniaさん
  • アーシングポイント忘備録

    アージング全景…  みんカラ大先輩の皆様の整備手帳をあちこち覗き歩いて、ついに人生初のアーシングに挑みました。  ホントにソコで効果があるのか、もっと適した場所があるのか、施工したポイントの確認を兼ねて載せておこうと思います。  施工後は劇的な変化にお目目パチクリ@@! 一番は停車からの発進 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年11月3日 02:34 炎 輝樹さん
  • 発電制御での電源落ち対策 

    先日の出来事なんですが、突然の停電? ( ;`Д´) 追加したスイッチのイルミやらレーダーやら ブーストメーター等が一瞬消えて再起動がかかり…あり?( ´,_ゝ`) その後から電装品の電源が断続的に症状が続いて…ありあり?( ̄▽ ̄) 暫く様子を伺いつつ何もおこりませぬ??? こんな症状は前にレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月10日 13:55 なみかぜさん
  • メーターの手直し

    今までのメーターで気になっていた部分の手直しです。 1つは「針の明るさ」。 前回クリアレッドで塗ったら・・・夜はほとんど見えてない! もう1つは「文字盤の光り具合」。 デザイン重視でメーターパネル作ってしまったので、スピード計の左下など光りが当たらない部分ができてしまって。 メーター針を塗りな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年4月20日 00:05 キンパルさん
  • カーゴスペースに3チップ・テープLED取付

    両サイドのコノ部分(赤四角)に取付 LEDの向きは下にしてます。 テープLEDの長さは15cm ホワイトLED 配線は カーゴスペースに付いてるルームランプに連動する様にしてます。 テープLEDでも3チップって事で 夜でもバックドアを開けると明るいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月16日 01:27 key3さん
  • 追加メーターを入れてみるょ。その1

    以前から気にはしていた、、 10数年前、から(笑 妻が乗っていた頃は、勝手に改造出来ないので、 ガマンしていが。。。 TURBOと云ったら、過給計でしょう。 問題は何処に付けるか?だが、 なかなか、無い。 メーターパネル前、(水温計の前辺りも)考えたが なんか、違和感あるし。 この、リアデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月22日 21:54 type120さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)