ドゥカティ スクランブラー

ユーザー評価: 4.66

ドゥカティ

スクランブラー

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スクランブラー

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • [DUCATI SCRAMBLER]真鍮エッチングでエンブレムを自作しました

    真鍮をエッチングしてエンブレムを自作しました。アーバンエンデューロらしくバッテンマークを基調としています。 アーバンエンデューロのメインカラー緑、アクセントカラー赤(バッテン)もなかなか好きでしたが、取り付けた黄色フォグやマックスコーヒーのマークなんかと統一させるためにもエンブレムを作成しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月26日 17:18 @いっちーさん
  • ウォーターラッピング

    ヒートガード スクランブラーに乗り初めてすぐにやってみました。きっかけは樹脂部のパーツをすべてカーボンパーツに変えたかったのですが調べたら総額30万超え。 タンクプロテクター とても無理なのでカーボンフィルムも試したら入りくんだ箇所、曲面などは上手く出来ず。 チェーン…? 諦めて何気なくラッピング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 19:27 レッドアイコンさん
  • ドゥカティ スクランブラー 車検準備

    来月の車検準備で、どれくらい作業時間が必要か試してみた まずはスワローハンドル。純正と4センチ以上差がある上、溶接跡が見えているハンドルはNGとのことなので、ひとまずお蔵入りしたモトクロスハンドルに交換。 ハンドルは1時間あれば十分。このハンドル、色やスタイルいいんだけど、絞りが少なくて乗りにくか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月12日 00:41 hiraakioさん
  • ドゥカティ スクランブラー ラバースプレー 作戦

    黄色仕様も飽きてきて、そろそろ塗り替えを検討。とは言え塗装はいつでも戻れるようにラバースプレーにする。折角なのでロックハートカウルも新調します。 今回はダークカラー系にするので、真っ黒過ぎない様にクリアスクリーンに。このカウル1万円チョイと激安な割に作りも良く、勿論デザインも昭和テイスト満載でお気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月21日 01:32 hiraakioさん
  • そういえば、

    購入後2ヶ月目にカスタムペイントしてました。まあ見ればわかる所なので敢えてアップする事もないかと思っていたのですが、一応😅 3年経ち小傷は多少付きましたが、色艶に変化はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 10:53 DDSRさん
  • 純正OP・リアフェンダーパテ埋め塗装

    小型のウインカーに交換し移設したのでアーチ状に欠き込まれていたフェンダーをプラ溶接+パテ埋めし塗装。 その時使ったのが密林にて購入のウェーブステープル溶接機ガンなるもの。加工するには便利ですが、溶けた部分の後処理に時間がかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 18:02 AKSKAさん
  • エキパイ 耐熱塗装

    SOFT99の600℃耐熱ペイントスプレーで塗装してみました。一応下地の地荒らしもしましたが、ステンレス管は定着が悪く剥げれてしまうようです。今後の対応策検討中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 15:48 AKSKAさん
  • ブレーキホース傷つき防止(暫定

    ハンドルをきるたびにブレーキホースとライトガードの取り付け部が干渉してしまいホースががりがりに・・・ このままだと大変なことになりそうなのでホースと固定部をテープで巻いて対応します。 ドゥカティさんしっかりしてください。。。 フロントフェンダーとも干渉しており既に塗装はげちゃってます。。。 こっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月13日 17:43 @いっちーさん
  • シート下サイドカバー 遮熱対策

    エンジンすぐそばのエキパイを隠すように取り付けられているシート下のFRP製サイドカバー。 焼けたエキパイの熱で表面に気泡のようなものができてしまった模様。 表面の塗装補修はまたの機会にして、とりあえず遮熱対策を講じます。 グラスウール付のアルミ粘着シートを裏に張り付けFRPを保護。 塗装の劣化を防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 15:59 AKSKAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)