フェラーリ 456/456M

ユーザー評価: 4.2

フェラーリ

456/456M456

456/456Mの車買取相場を調べる

整備手帳 - 456/456M [ 456 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 病み上がりのフォグ交換。

    フォグランプをPIAAの2500Kにしました。雨の日は基本乗りませんが、なんかフォグは黄色がカッコいいというイメージから、黄色にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 23:55 TI116CLさん
  • ドアとカギのワイヤー調整

    ○助手席のドアが閉まらなくなる/開かなくなる現象が頻発したのでドアのキャッチ調整 ○運転席側のドアを何回か開け閉めすると勝手に鍵が閉まるという危険な現象が起きたので、ドアロックのワイヤー調整。ただこの症状は、まだたまに出るから原因探求中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月26日 16:06 TI116CLさん
  • 名義変更

    ようやく完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月26日 16:02 TI116CLさん
  • リレー交換

    リレーがハチャメチャだったので全交換。 セルの回り、エンジンのフケが良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月26日 16:01 TI116CLさん
  • エンジンオイル交換

    絶望的な色してたので交換。 距離 42300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月26日 15:59 TI116CLさん
  • デフ、ミッションオイル交換

    悲惨な色してました。 距離 42300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月26日 15:58 TI116CLさん
  • ブレーキ、クラッチフルード交換

    たまり醤油みたいな色してたから、以前からお世話になってる工場で半DIYで交換。 距離 42300km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月26日 15:57 TI116CLさん
  • オーディオハーネス カプラー 配線図

    456GT オーディオメインハーネス 画像左カプラーは後部座席と天井の間にあるアンテナユニットへ。 パネルやCDチャンジャー等のユニットは取り外してますが、基本的にこれらがメインになります。 この辺は国産とあんまり変わりないので難しくないでしょう♪ あくまで自己責任のもとに参考程度にしてください。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月1日 10:47 ガレージエイトさん
  • 456GTAのオートマオーバーホールについて。

    以前にも書きましたがたまに聞かれるので、名古屋の専門店の社長に再度確認しました。 ほとんどの欧州車のオートマは予約しておけば日帰りでオーバーホール可能な業者で、ZF社のオートマ部品は公式サービスステーションの100倍は在庫しています。 ちなみに現在550マラネロの中古エンジンを在庫で持っていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月21日 08:24 KAL・さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)