フェラーリ F430ベルリネッタ

ユーザー評価: 4.25

フェラーリ

F430ベルリネッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - F430ベルリネッタ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり 弱酸性シャンプーにて洗い終えた後に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 19:35 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 違いのわかる男

    炎天下で洗車した方は、きっとボディに輪ジミやウォータースポットがいっぱい付いていて困ったはずです。 暑い時期に発生して、なかなか落ちないから除去にかなり悩まされる輪ジミやスポット 見た目は同じように見えますが実は、除去方法が違いますので見分けができると洗車がだいぶ楽になりますよ。 まず輪ジミの発生 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月3日 14:56 Blissshopさん
  • ヘッドライト分解

    ライトはずして送りました。 こんな感じに結露します。 430はブチル系の接着剤ではなくシリコン系なので熱では外れません、外注するしか手がなかったので大阪のオートジュエルさんにおねがいしたしました。 分解清掃で14万 結露防止のシートが4万でした。なかなかのお値段ですが仕方ないです。 シリカゲル入れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年3月21日 21:07 metalifer f430さん
  • F1ミッション油圧ホース破裂

    走行中突如 エラーをだしてニュートラルになり自走不可能 人生初めてのレッカーです。 覚悟していましたがF1ミッションの油圧ホースが破裂した様です。 7本あるホースのどれが破裂したんでしょうか? 外して確認 1速でした。付け根が裂けてました。このホース1本23万するんですよ。 これなんですが23 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月17日 19:21 metalifer f430さん
  • ライト曇り止め

    カメラのレンズに使用する乾燥剤です。 F430はラジエーターの真上にライトがあるせいか ライト内部が曇ってしまいます。 タイヤハウスよりバルブ交換用のゴムキャップを取ります。 乾燥剤 わりに丈夫なケースに入っているので 中身が出たりしません。 両面テープで貼り付ける 5ヶ月くらいもちますよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月16日 21:30 metalifer f430さん
  • F430スイッチ リペア

    スイッチの分解写真をとってないので組み立ての手順を説明します。 スイッチは4つのパーツに分かれておりここまでばらすのにネジはありませんすべて はめこみで慎重に外します 上記の写真のほかとスプリングとマークのついたパネルですべてのパーツが分解できます。 これでパーツの塗装ができるのできれいに塗装し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月27日 12:20 metalifer f430さん
  • 触媒レスパイプ変更動画あり

    エキマニ交換後の排気漏れチェックと触媒レスパイプへ変更 スッキリ取り外し 右バンク エキマニの巻いたバンテージのグラスウールを浴びながら外しました。 切り替えバルブにベルハンマー吹いておきました パワークラフトの触媒レスパイプ これに交換 コールドスタート サイレントモードで98db 近所のみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月28日 19:48 metalifer f430さん
  • DIY CTEK バッテリーセンス取り付け動画あり

    乗らなくてもバッテリー残量がわかるので すべての車に付けています。 ベントレーのコンチネンタルGTからの移植です。 DIYってほどでもないので、 整備手帳を書くのは今回初だと思います。 夕方、ガレージでスタートです。 バッテリーの位置は助手席足元奥にあります。 (位置が面倒くさいので若干や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年3月9日 01:15 ぽけさんさん
  • マフラー交換 パワークラフトからブリリアント

    ブリリアントマフラーのエキゾーストマニュホードです。 これ集合部分から抜けてバラバラになります。 等長ですね。 この時はなんで溶接してないんだろう? と あまり気にならなかったんです。 実はこれ このままではフレームに干渉して入らないんです。 しかもバンテージの厚みも許さないほど精巧に作り込んであ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月25日 23:01 metalifer f430さん
  • ホイール変えたのでもう少しローダウン

    フロント25mmダウン リア25mmダウン 2度目なのですぐ出来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月28日 06:48 metalifer f430さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)