フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • GAN GA+ 再設定。

    まったく信用してないサブコン「GAN GA+」。久しぶりにスマホに接続してみると、何故か突然キャリブレーションが。 そしていつも通りに[DYANAMIC]に設定。 もしこれが本当なら、私の「ちよ号」ツインエアに肉薄する77馬力なんだけどね。 https://www.gantuning.com/c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 08:50 s_hayakawaさん
  • GAN アップデート

    微妙なパフォーマンスチップ、「GAN」アプリにまさかのアップデート。たいして期待してないくせに、いまだにOBD2ポートから外せない自分...。 【参考】モード選択画面。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 15:16 s_hayakawaさん
  • デイライト有効化

    皆さんがされているように、alfaobdを使用して、デイライトを有効化。 alfaobdは、先日フランスから購入した機器で、簡単に接続できました。デイライト有効化以外にも、あわせてデュアロジックやクラッチのキャリブレーションも。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 12:53 s_hayakawaさん
  • フォグランプ有効化!

    バンパーを仮止めしてフォグランプの配線接続。 つなぐだけですが、その為にいろいろとかかりましたね。 iPhoneでEML327のWi-Fi接続がセキュリティの関係で繋がらなかったのiPadでチャレンジ。無事に繋がりスキャン完了。 フォグランプを有効にして書き換え完了。 無事に設定出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 19:20 よっじぃさん
  • 脳みそをいれかえました!

    写真はないですが 今日はThreeHundredのECUセットアップにいってきました! やばいっすよ、いよいよ空とぶぜ!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 22:06 komocafeさん
  • サブコンつけたよ!

    レースチップGTS導入しましたよ。 ステーとかちゃんとやりたいとか言いつつも・・・ バッテリーの上に両面。。。 カウルトップカバーが劣化し過ぎて、 中古探すものの、左ハンドルで部品なしwww とりあえず、チェックランプはなし。 3番からちょっとずつセッティング中・・・ 3000回転からの吹けとパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 23:02 スティーヴン・ジョリズさん
  • Racechip スロコン取付け

    race chip Japanさんからスロコン購入綺麗に梱包して🐜ました。 購入側からするとそこが一番大事だったりします。 取り出したら愛犬が空箱にダイブw 暫く遊び道具となりました… 取付けに入ります。 取説にありますが、ロック解除、両ドア解放放置15分以上してからアクセル上にあるコネクターを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月12日 10:59 Wisteriaさん
  • 悩まし価格!

    テールランプの白部分がどうしても気になり、検索するも品切れ中ばかりというよりもマイナーチェンジの為初期型の部品は中々入荷してなかったりします。 ならば、イタリアから買えばという事で海外通販代行サイトで手数料など調べると物にもよりますがかなり安く手に入りそう。それなりのリスクはありますが(笑) 目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 02:19 よっじぃさん
  • パワーFC現車セッティング

    ついにフルコン(パワーFC)を導入しました。 オークションで落としたフルコンの取付及びセッティングは全てショップ任せです。 画像は取付途中ですが純正ECUと交換するだけです。 FCコマンダーは自作スマホスタンドを代用。 コマンダーがあると水温、吸気温、ノッキング等がモニタ出来るので便利です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 21:42 Hindさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)